限定公開( 1 )
同棲中の彼氏のために、彼女が真夜中に作ったお弁当がInstagramで話題です。彼女の心遣いやおいしそうなお弁当に注目が集まり、動画は記事執筆時点で約80万回再生されています。
動画を投稿したのは、彼氏との2人暮らしの料理記録を発信している「ぴちゃん」さん。2人はともに20代で仲良く同棲中ですが、ぴちゃんさんが真夜中であっても手の込んだお弁当を作る様子が関心を引いています。
ぴちゃんさんが作ったのは、具材たっぷりのキンパ風弁当です。まずはキンパ風の具材として、卵焼きや牛肉炒めなどを作ります。
牛肉を炒める際には、出てきた余分な油をキッチンペーパーでしっかりと拭き取りました。
|
|
加熱したホウレンソウには、鶏ガラのもとやしょうゆ、ゴマ油で味付け。白米にはゴマ油といりゴマをまぜ込みます。
ラップにのせたのりにごはんを広げたら、その上に具材をのせ、のり巻きになるように丁寧に巻いていきます。しばらく置いてなじませたら、包丁でカットしました。
他にも、トマトペンネや梅鶏シソキュウリ、ちくわのきんぴらなどの付け合わせを使い捨ての容器に入れたら、彩り豊かなお弁当が完成です!
翌日、お弁当を食べた彼氏は「のり巻き美味しかった!!」「見た目もバッチリだしありがとう!」などと、感謝のLINEをぴちゃんさんに送っていました。これはうれしいですね!
早起きをするよりも夜に作るのが楽であることに気付いてしまったぴちゃんさんのお弁当に、コメント欄では「すごいなぁー」「立派だわ〜」「何と素晴らしい手際の良さ、具材の用意の仕方も良きですね」「ホント感心します」「夜中に作ると朝が楽ですよね」「彼氏が羨ましい〜」といった声が寄せられています。
|
|
ぴちゃんさんは、お弁当作りの様子をInstagram以外にTikTok、X、YouTubeチャンネル「ぴちゃん 2人暮らしのvlog」でも発信しています。
動画提供:ぴちゃんさん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
東京や大阪に「偽基地局」か(写真:ITmedia NEWS)174
東京や大阪に「偽基地局」か(写真:ITmedia NEWS)174