ミニマリストママの“春服の数”に驚愕 「これ以上いらない」無印良品・ユニクロ着回しコーデが「参考になる」

2

2025年04月18日 09:38  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ミニマリストの2児ママ

 春服はこれだけで十分!? ミニマリストママが教える、無印良品とユニクロの着回しコーデがYouTubeに投稿され、動画は記事執筆時点で5万8000回以上再生されるなど注目を集めています。


【画像】完成したコーデ


 投稿したのは、YouTubeチャンネル「ミニマリストekao」でミニマムでシンプルなライフスタイルを発信している2児のママ・ekaoさん。少ない服でいかにオシャレを楽しむか考えているそうで、今回は無印良品やユニクロなどでそろえたという春服7着の着回しコーデを紹介します。


●「これ以上いらない」春服を紹介


 まずは、長年愛用していたジーンズを手放し購入したというBLACK BY MOUSSY(ブラックバイマウジー)のパンツと白のシアートップスを合わせたコーデです。とてもシンプルでベーシックなスタイルですが、だからこそ着回し力抜群。少し肌寒いときは、カーディガンを羽織って対応できます。


 なお、中のタンクトップは無印良品のブラタンクトップを着用。今まで下着はユニクロでそろえていたそうですが、無印良品のほうが肌触りがよく、買い替え時期を機に上下全て無印良品のものに変更したそうです。


●GUも活用


 続いて、GUのヘビーウェイトスウェットパーカと、Omekashiのワンピースを合わせたコーデ。こちらのパーカは、お値段以上に生地がしっかりしており、ekaoさんおすすめの1着。フードの立ち上がりが“ふにゃっ”となることがないのもお気に入りポイントなのだとか。


 またスウェットパーカにGUのタックワイドパンツを合わせれば、よりカジュアルな印象に。昨年まではユニクロのワイドパンツを着用していたそうですが、こちらはウエストの後ろにゴムが入っており、履きやすくて動きやすいそうです。ただ、デザイン性重視の場合はユニクロのパンツのほうがおすすめとのこと。


●「参考になる」と反響


 動画では、この他にもシンプルなトップスや春秋兼用のコートを使ったさまざまな着回しコーデを紹介。購入商品の詳細は、概要欄で確認できます。


 ekaoさんは、断捨離のコツやおすすめの厳選アイテムをYouTubeチャンネル「ミニマリストekao」とInstagram(@noppo_house25)で公開中。シンプルな暮らしをしたい人は参考になりそうです。


画像提供:「ミニマリストekao」さん



このニュースに関するつぶやき

  • 結局、数は? 何着?なんですかね?! 「これ以上いらない」というか、ミニマリストにしては、結構な数あるような?! 気のせい?!
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定