つくれぽ500件超!レンジで作れる「生八つ橋」

4

2025年04月19日 21:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

500人以上が絶賛! 簡単「生八ツ橋」レシピ

京都土産の大定番といえば「生八ツ橋」。もちもちの皮とあんこの組み合わせがおいしいですが、ふと食べたくなっても気軽に買うのは難しいですよね。

そこで今回はおうちで作れる「生八つ橋」レシピをご紹介します。柔らかくもっちもちの食感は、お店で買ったかのような本格的な仕上がり! 少ない材料と簡単な工程でできあがるので、ぜひお試しください。





電子レンジで和菓子を作ろう★銘菓八ッ橋★(レシピ:https://cookpad.com/recipe/263145)
by chikappe
京都に行かなくても銘菓八つ橋が食べられます。柔らかくて、もっちもち。子どもと一緒に作るのも楽しいお菓子です。義父・義母曰く「京都のおみやげと同じ味。もちもち感はこっちが上」とか…。レンジでちょいちょいと作ったと思えないおいしさです。

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました

実際に試した人も絶賛! 手作りでこんなにおいしい

つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも、「本物みたいにおいしい!」「手作りできるなんてびっくり!」「京都に行かなくても味わえるなんてうれしい」など、プロ級の生八ツ橋のおいしさを絶賛する声がたくさん届いています。


友人に「京都に行ってきたおみやげだよ」と渡しても、手作りとは気づかれないほどの完成度の高さ! ぜひ、本場のようなプロ級の味わいに包まれながら、京都の雰囲気を感じてみませんか?

画像提供:Adobe Stock

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • 絶☆賛絶☆賛うっせぇな!!何度も絶☆賛ノルマ入れんな!!あと本場京都の人が言うに「おたべ」らしいぞ!?
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定