青山剛昌による「24時間テレビ48-愛は地球を救う-」“チャリTシャツ”のデザイン (c)青山剛昌/小学館「名探偵コナン」の青山剛昌が、日本テレビのチャリティー番組「24時間テレビ48-愛は地球を救う-」の“チャリTシャツ”をデザイン。そのイラストが公開された。
【大きな画像をもっと見る】
8月30・31日に放送される「24時間テレビ」のテーマは「あなたのことを教えて」。自分の周りの人が抱えている問題を知り、自分自身の生きづらさを知ってもらうことで、優しい未来を子どもたちに届けたいという思いから、青山へオファーが出された。イラストには、コナンたち少年探偵団の5人が「おばけ屋敷の噂聞いたよ!」「行ってみましょう!」などと話しながら、一緒に歩く様子が描かれている。Tシャツはイエロー、ブルー、ホワイト、ピンク、パープルの5色。7月1日より販売予定だ。
青山は「『24時間テレビ』は子どもの頃から観ていた番組。手塚治虫先生のキャラクターが登場するオリジナルアニメを放送していたことが記憶に残っています」とオファーを受けた理由を述べ、「子どもたちはもちろんですが、大人たちへも含めて伝えたかったのはみんなで話すことで、楽しく世の中を歩んで行けるということです。自分だけで閉じこもっちゃうより、友達と話しながら歩んで行ったほうが人生楽しい」と、デザインに込めた思いを語る。また少年探偵団の中でコナンだけセリフがないことについては、「『名探偵コナン』を描くうえで、“子ども向け”にしようという意識はない。子どもって、子どもだましなことをやってもすぐに気づいてしまう。だからあえてコナンにセリフを与えずに、その先のストーリーを想像してほしいと思った」と説明した。
さらに本日4月25日の9時から日本テレビで放送される情報番組「DayDay.」では、青山の独占インタビューを展開。水卜麻美アナウンサーが青山の仕事場を訪れる。