
店員の第一印象は大事だ。売上にも直結するだろう。愛知県の男性(70歳〜)は、「車を買い替える気満々」でディーラーに行ったときのことを振り返った。軽自動車に乗っていた男性は、乗用車に買い替えるつもりで、希望車種を伝えた。その上で、カタログを見せてもらうことを依頼すると、店員からこんな返答があった。(文:長田コウ)
「只今カタログを切らしているから、そのメーカー全車種の総合カタログから選んで下さい」
店員が悔し紛れに吐いた一言に、「思わず笑ってしまいました」
下調べをしていた男性は、車種やクラスを伝えるも、「価格表示は無し」。軽自動車の下取りも考えていたようだが、「勿論査定も無し」で、「全く売る気が見えませんでした」と振り返っている。
その帰り道、別のディーラーに寄った男性は、対応の差を感じた。
|
|
「他のディーラーに行ったところすごく丁寧に対応してくれたので即決で新車を購入しました」
それから一か月経ったときだった。最初のディーラーから「車の購入はどうしますか?」と連絡があったのだ。「他社の車を買いました」と伝えると……。
「『うちでも良い条件でサービス出来ましたのに』だって……? 思わず笑ってしまいました」
呆れた様子で、投稿を結んでいる。
※キャリコネニュースでは「お店で失礼なことを言われた話」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/YTFRVFA1
|
|