
さっぱりしていておいしい!梅マヨ風味の鶏むねおかず
4月になると暖かくなり、少しさっぱりとしたものを食べたくなりますよね。そんなときにおすすめなのが、今回ご紹介する「鶏むねの梅マヨ」おかず。コクと酸味が絶妙で食欲をソソります。
梅干しの酸味がクセになる
やわらかい♪鶏胸肉の梅マヨネーズ焼き♪(レシピ:https://cookpad.com/recipe/1795182)
by パースラブ
100人感謝です★マヨネーズのコクと梅の酸味がとっても美味しいです!冷めても美味しいのでお弁当にも☆
味噌を加えてコクUP
簡単!お肉柔らか♪鶏胸肉の梅マヨ焼き♪(レシピ:https://cookpad.com/recipe/6829290)
by こでで
梅マヨネーズに10分漬けて、お肉柔らか〜♪
ごはんがすすむ味です♪
冷めても柔らかいのでお弁当にも◎
はちみつが隠し味
簡単しっとり柔らか*鶏胸肉の梅マヨソース(レシピ:https://cookpad.com/recipe/6722294)
by mikko6
作業時間5分!レンジで簡単!しっとり柔らかい鶏胸肉にさっぱりした梅マヨソースがよく合います♡野菜にもご飯にも合う一品♪
※はちみつは1歳未満の乳児には与えないでください
|
|
青のり&唐揚げで香ばしく
✿鶏胸肉の梅マヨ唐揚げ✿(レシピ:https://cookpad.com/recipe/1225565)
by アユえもん
2012/02/23話題入り《57》鶏胸肉でもおいしい唐揚げを♫梅マヨと青海苔で、お肉柔らかさっぱりな唐揚げです✿
しっとりやわらかくておいしい
安くておいしいけれど、少しパサつきがちな鶏むね肉。今回のレシピは、梅干しとマヨネーズに漬け込んでから調理するので、しっとりやわらかくなります。
梅干しの酸味とマヨネーズのコクが絶妙にからんで、ほっぺが落ちるほどのおいしさに。梅干しの上品な味わいは大人、マヨネーズは子どもウケが抜群! 家族みんなでパクパク食べられるのも嬉しいポイントです。
ワザありレシピなのに、作り方はとても簡単。料理にあまり慣れていない人でも上手に作れます。ぜひチャレンジしてみてください。(TEXT:森智子)
|
|