
一部の「Google Pixel 7a」でバッテリーが予期せず膨張する可能性があると発表 Googleは、4月23日に一部の「Google Pixel 7a」でバッテリーが予期せず膨張する可能性があることを告知した。影響を受ける端末はバッテリー交換プログラムを通じて無料で交換できる。
【その他の画像】
該当端末はバックカバーが膨らむなどデバイスの膨張を目視で確認できる、スマートフォンの背面が膨らんで本体から外れたり縁に沿って隙間ができたりする、バッテリーが通常より著しく早く消耗する、または充電できないといった影響を受ける。日本を含むEEA加盟国のいずれかでデバイスを購入した個人ユーザーが対象で、該当端末かどうかはGoogle Pixelのヘルプページで確認できる。
なお、バッテリー無料交換の対象の場合でも修理を受けられる状態であることを確認するため、修理前にスマートフォンの物理的な検査が実施される。液体による損傷や過度の力を加えるなどで破損が見られる場合、ディスプレイまたはカバーガラスにひび割れがあるなど保証対象外の損傷がある場合などはバッテリー無料交換の対象外となったり、修理費用が発生したりする可能性がある。また、バッテリー交換で標準保証期間が延長されることはない。
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。