限定公開( 1 )
「す」で始まるモノを詰め込んだ「す」の刺しゅうがX(Twitter)に投稿され、「めっちゃキレイ」「素敵」と注目を集めています。記事執筆時点で約1万5000件の“いいね”を獲得。
●「す」で始まるアイテムが詰まった「す」の刺しゅう
作者は、イラストレーターで刺しゅう作家のクボトモコさん(@tomocco1)。平仮名の「す」の形の刺しゅうで、その文字の中にさまざまな絵柄が詰まっています。
市松模様やジグザク模様といった柄以外にも、「『す』からはじまるアイテム」が5個入っているとのこと。“す”の中で“す”を見つける遊びができるのも面白い!
|
|
ちなみに正解は、「スイカ」「スコップ」「スケート」「すし」「スイミング(水泳)」。拡大した写真では刺しゅうの立体感も感じられ、マグロやエビ、いくらの軍艦巻きといったおすしのおいしそうな見た目に感動します。またこんなににぎやかなのにおしゃれにまとまっているバランスも見事です。
こちらはクボトモコさんによる“ひらがなの刺しゅう”シリーズの1つ。「あ」から順に制作しており、記事執筆時点では「せ」までが完成しています。「せ」から始まる食べ物や動物たちもかわいい!
●アイデアと完成度の高さに称賛の声続々
見ているだけでワクワクするこちらの作品には、「いろんな『す』がぎゅっと詰まったデザインがかわいい!」「天才!!!!!」「刺しゅうもとっても綺麗でアイディアが素敵」「お寿司のとこおいしそう」などの声が寄せられ、「ワッペンにして販売してほしいー」なんて声も上がっています。
またなかには「家は『スイートホーム』かと思いました」「スケートの隣の市松模様はすいでん(水田)だと思いました」と、想像力豊かなですてきなコメントもみられました。5個以上見つける遊び方も楽しそうですね。
|
|
他の平仮名の刺しゅうはクボトモコさんのX(@tomocco1)やInstagram(@kubotomo8)で公開中。「アルファベットの刺しゅう」といったオリジナルの刺しゅう図案はnoteで販売中で、イラストや刺しゅうはWebサイトでも見ることができます。
画像提供:クボトモコ(@tomocco1)さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。