2025年春アニメ“いま”一番推せる作品は? 3位「ウィッチウォッチ」&「GQuuuuuuX」、2位「黒執事」、1位は「ウィンブレ」2期

2

2025年04月30日 12:50  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

アニメ『黒執事 -緑の魔女編-』キービジュアル(C)Yana Toboso/SQUARE ENIX
2025年春アニメは、アニメ!アニメ!調べで70本以上。多くのタイトルが初回放送を終えました。


放送前に実施した読者アンケート「2025年春アニメ、期待値の高い作品は?」では、さまざまな作品が注目を集めました。実際に放送が始まり、第1話を観て作品に引き込まれたり、予想を超える展開に心を掴まれたりと、印象が変わった方も多いのではないでしょうか。


そこでアニメ!アニメ!では「2025年春アニメ“いま”一番推せる作品は?」と題した読者アンケートを実施しました。4月18日から4月21日までのアンケート期間中に303人から回答を得ました。
男女比は男性約60パーセント、女性約40パーセントで、男性が少し多め。年齢層は19歳以下と20代がそれぞれ約30パーセントと若年層が中心でした。


■アクションにも注目! 話題作が上位に

第1位

1位は『WIND BREAKER Season 2』。支持率は約10パーセントで、期待値アンケートに続きトップとなりました。

「主人公の桜遥と風鈴高校の仲間たちとの距離が縮まり、ボウフウリンのために動こうとする姿に感動しました。桜だけでなく他のメンバーの成長もたくさん見られるシリーズになるはずなので、これからも全力で推していきます」や「超不良校の生徒たちが、実は街を守るために戦っているという設定が熱い! 転校生として加わった桜の成長も頼もしいです」と、主人公の変化を見守っているファンから票が寄せられました。

第2位

2位は『黒執事 -緑の魔女編-』。支持率は約6パーセントで、こちらも期待値アンケートと同順位です。

「『黒執事』は第1期からずっと見ています。セバスチャンが最推し!」や「とにかく映像が美しく、毎回期待以上のクオリティです」と、往年のファンから変わらぬ支持を集めています。「何でもスマートにこなすセバスチャンが、第2話では涙を流すシーンも。滅多にない姿に衝撃を受けました。これからどんな表情を見せてくれるのか、ますます期待大!」と、意外な一面に驚いたという読者もいました。

第3位

3位は『ウィッチウォッチ』と『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』が同票。支持率は約5パーセントでした。

『ウィッチウォッチ』は「週刊少年ジャンプ」連載のマンガが原作。見習い魔女のニコが、鬼の力を持つ幼馴染のモリヒトを使い魔にして同居するところから物語が始まります。
「ラブコメ、学園、魔法、バトル……。さまざまな要素がギュッと詰まっています。さらにOPテーマはYOASOBIが担当。映像ともマッチしていて綺麗でした」や「笑いどころが満載で、毎回休むヒマもなく楽しんでいます。キャラクターが全員濃い!」といったコメントが。第1話から夢中になったという声が目立ちました。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』は「ガンダム」シリーズの最新作。「ポップなキャラクターデザインや、先の読めないストーリーが魅力的。でも一番の驚きは、『機動戦士ガンダム』のシャアが登場したこと! ファンが熱中するのもわかる」や「GQuuuuuuXに搭載されているオメガ・サイコミュ、行方不明のシャア、主人公のマチュが見たキラキラなど、散りばめられた謎がどう解き明かされるのか気になります」、「ファーストガンダム世代のオッサンですが、2話は何だかこそばゆくてニヤニヤしながら視聴しました」と注目作がランクインしました。

■そのほかのコメントをご紹介!

『日々は過ぎれど飯うまし』には「主人公のまこが第1話で食べていたソースカツ丼が美味しそう! 衣のカリッとした音もリアルで、思わず食欲をそそられました。これからどんなグルメが出てくるのでしょうか」。
『LAZARUS ラザロ』には「『カウボーイビバップ』の渡辺信一郎監督によるオリジナルアニメ。ワクチンを巡る物語で、この先どうなっていくのかドキドキします。ストーリーはもちろん、考察する楽しみも味わえそう」。

『忍者と殺し屋のふたりぐらし』には「ドジな忍者と非常な殺し屋女子高生のシュールな掛け合いが面白い。シャフト制作だけあって、『〈物語〉シリーズ』を彷彿とさせるテンポや演出も見どころ」。
『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO』には「15年ぶりの新作だけど、平成版からノリがまったく変わっていない! 初回から名探偵うさみちゃんのエピソードで、ファンの期待を裏切らないところが嬉しかった」とショートアニメにも投票がありました。

今回のアンケートではバトル要素のあるタイトルがトップ3を占める結果に。トップ10はミステリー、グルメ、スポーツ、アイドルなど、幅広いジャンルのタイトルが揃っています。

■ランキングトップ10

[2025年春アニメ“いま”一番推せる作品は?]
1位 『WIND BREAKER Season 2』
2位 『黒執事 -緑の魔女編-』
3位 『ウィッチウォッチ』
3位 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』
5位 『日々は過ぎれど飯うまし』
6位 『謎解きはディナーのあとで』
6位 『忍者と殺し屋のふたりぐらし』
8位 『ウマ娘 シンデレラグレイ』
9位 『クラシック★スターズ』
9位 『mono』

(回答期間:2025年4月18日〜4月21日)




■ランキングトップ20

[2025年春アニメ“いま”一番推せる作品は?]
1位 『WIND BREAKER Season 2』
2位 『黒執事 -緑の魔女編-』
3位 『ウィッチウォッチ』
3位 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』
5位 『日々は過ぎれど飯うまし』
6位 『謎解きはディナーのあとで』
6位 『忍者と殺し屋のふたりぐらし』
8位 『ウマ娘 シンデレラグレイ』
9位 『クラシック★スターズ』
9位 『mono』
11位 『ある魔女が死ぬまで』
11位 『ボールパークでつかまえて!』
13位 『九龍ジェネリックロマンス』
13位 『ざつ旅-That's Journey-』
13位 『小市民シリーズ』(第2期)
16位 『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』
16位 『この恋で鼻血を止めて』
16位 『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』
16位 『LAZARUS ラザロ』
20位 『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO』

(回答期間:2025年4月18日〜4月21日)

※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。

このニュースに関するつぶやき

  • バイト先に来る60過ぎのおじさんが黒執事にハマったそうで(笑)、その話出来るの私くらいしかいないので私見る度に「アンダーテイカーが…」とか言ってくるの好き
    • イイネ!1
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定