「写真が消えた。壊れてる」携帯ショップで怒鳴り散らす高齢クレーマー客に店長が取った毅然とした対応

3

2025年05月06日 06:10  キャリコネニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャリコネニュース

写真

むやみに騒ぎ立てるクレーマーは、店やほかの客にとって厄介者でしかない。投稿を寄せたのは40代男性。自身が店長として勤務する携帯ショップにある日、とんでもないクレーマーが現れた。

「60代くらいの男性が『ここの店で買ったばかりの携帯電話が壊れてる』とどなり散らしてきました」

当時、店内ではイベントが開かれており、「キャンペーンスタッフは避難し、お客様も逃げだすありさま」とかなりの混乱ぶり。そこで店長の男性が対応に出向いた。(文:湊真智人)

「スクロールすれば消えた写真が出てきました」

事情を聞いたところ、客は「写真が消えた」と主張した。しかし男性が確認すると、写真を複数枚撮影したために、前の写真が表示されていないだけだった。実際、「スクロールすれば下に消えたという写真が出てきました」と話す。

つまり、「壊れた」というのは客の勘違いだった。しかしトラブルが解決したとみるや、客はあっけらかんとこう言い放った。

「『あっそう!分かった』と何も無かったように帰ろうとする」

散々店内を騒がせておいて、身勝手すぎる振る舞いだ。他のスタッフが避難するほど怒鳴ったのであれば、業務妨害と受け取られてもおかしくない。店長の男性は毅然とした対応を取った。

「お店のイメージダウンやイベントを停止さざる得ない理由を作ったこの方には、それなりの対応はして頂きました」

厳重注意にした、といったところだろうか。他の従業員のためにも、しっかりと対応するのが肝要だろう。

※キャリコネニュースでは「あなたが目撃した衝撃クレーマー」をテーマにアンケートを行っています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/BNPYRIJ9

このニュースに関するつぶやき

  • ジジイが怒鳴って怖かったね嫌だったねて言ってもらえる人がいるって事だよね。妬ましい。私は上司に怒鳴られたけど誰にも嫌な目に遭ったと思われてない。キチガ○だのおばさんだの
    • イイネ!0
    • コメント 5件

つぶやき一覧へ(2件)

前日のランキングへ

ニュース設定