“火・炎”キャラといえば? 3位「FAIRY TAIL」ナツ、2位「ワンピース」エース、1位「鬼滅の刃」煉獄杏寿郎「炎を具現化した存在のよう」 <25年版>

10

2025年05月28日 17:51  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

『FAIRY TAIL 100年クエスト』メインビジュアル(C)真島ヒロ・上田敦夫・講談社/FT100YQ製作委員会・テレビ東京原作:真島ヒロ・上田敦夫『FAIRY TAIL 100 YEARS QUEST』(講談社「マガジンポケット」連載)
5月28日は「花火の日」。

1733年の旧暦5月28日、隅田川で行われた水神祭で花火が打ち上げられたことに由来した記念日です。夜空を鮮やかに彩る花火は、現在も多くの人々を魅了しています。

アニメには火や炎を華麗に操るキャラクターが数多く登場します。火属性の魔法を放ったり、火を具現化した武器を使ったり、炎のように情熱的な心の持ち主だったり、火や炎にまつわる二つ名があったり……。

そこでアニメ!アニメ!では「“火・炎”キャラといえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。5月19日から5月23日までのアンケート期間中に366人から回答を得ました。男女比はほぼ同数。年齢層は19歳以下が約40パーセント、20代が約20パーセントと若年層が中心でした。



■人気シリーズの炎使いが上位独占!

第1位

1位は『鬼滅の刃』の煉獄杏寿郎。支持率は約21パーセントで、5年連続のトップでした。

読者からは「明朗快活な熱い性格が、炎のイメージにぴったり! 『無限列車編』で乗客全員を守り、上弦の鬼を相手に最後まで戦い抜いた生き様に惚れました!!」や「炎の呼吸を扱う炎柱で、髪、瞳、羽織、日輪刀、すべてに火を思わせる色が使われています。煉獄さんそのものが、炎を具現化した存在のようです」と、ビジュアルを含めて炎を体現したキャラクターだという意見が寄せられました。

今年は劇場版『無限列車編』のリバイバル上映も実施。「炎の呼吸 壱ノ型 不知火から玖ノ型 煉獄まで、猗窩座に叩き込む煉獄さんが最高でした」と、映画館で再びバトルを堪能したというファンも多かったです。
第2位

2位は『ワンピース』のポートガス・D・エース。支持率は約12パーセントで、4年連続の2位でした。
「火にまつわる能力者が揃っている『ワンピース』ですが、やっぱり火拳のエースが一番記憶に残っています。メラメラの実、ちょっと食べてみたい(笑)」や「ルフィの義兄で、海賊王ロジャーの息子という壮絶なバックボーンの持ち主。マリンフォード頂上戦争編で見せた涙には、思わずもらい泣きしました」と、物語の核を担う重要キャラクターに票が集まりました。

「ワノ国編でルフィがゴムゴムの火拳銃(レッドホーク)を放ったとき、お玉が“エースみたいでやんした…”と話していたのが印象的。エースの魂は弟にしっかり受け継がれているのだと思った」と、物語から退場してもなお影響を与え続けています。

第3位

3位は『FAIRY TAIL』のナツ・ドラグニル。支持率は約5パーセントで、こちらは4年連続の3位でした。

「火竜(サラマンダー)の異名を持つ火の滅竜魔導士。炎を自由に操るだけでなく、炎まで食べることができたり、“燃えてきたぞ!”が口癖だったり、曲がったことが許せない熱血漢だったり……。炎から生まれたと言っても過言ではない」や「火竜のイグニールに育てられた過去があって、必殺技も“火竜の鉄拳”や“火竜の咆哮”と、火の文字が入っているから。根っからの炎キャラです」と、作品の顔となる主人公がランクイン。

2024年から25年にかけて最新作『FAIRY TAIL 100年クエスト』も放送されています。

■そのほかのコメントをご紹介!

『鋼の錬金術師』ロイ・マスタングには「焔の錬金術師という二つ名や、指パッチンで炎を出す姿がカッコイイ! 雨の日は弱いというわかりやすい弱点も魅力を引き立てていると思う」。
『僕のヒーローアカデミア』轟焦凍には「父との確執から氷の個性だけで戦っていた轟くんが、炎も使った体育祭のシーンは『ヒロアカ』屈指の名場面! 綺麗な炎で街を守る彼をいつも応援しています」。
『この素晴らしい世界に祝福を!』めぐみんには「“我が名はめぐみん! アークウィザードを生業とし、最強の攻撃魔法 爆裂魔法を操る者”という名乗りが好き。爆裂魔法は一発しか撃てないけど、そこもまた良い(笑)」。
「カラムーチョ」ヒーおばあちゃん(森田トミ)には「日本で最高齢の炎キャラじゃないかな……と思ったので投票しました」と現在公開中の『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』に登場しているお菓子キャラにも投票がありました。
今回のアンケートでは、トップ3が4年連続で同じ顔ぶれとなりました。いずれも長期シリーズの中心を担う人気キャラで、今なお根強い支持を集めています。この牙城を崩す新たな“炎キャラ”が現れるのでしょうか。

■ランキングトップ10

[“火・炎”キャラといえば? 2025年版]
1位 煉獄杏寿郎 『鬼滅の刃』
2位 ポートガス・D・エース 『ワンピース』
3位 ナツ・ドラグニル 『FAIRY TAIL』
4位 ロイ・マスタング 『鋼の錬金術師』
5位 めぐみん 『この素晴らしい世界に祝福を!』
6位 森羅日下部 『炎炎ノ消防隊』
7位 モハメド・アヴドゥル 『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』
8位 花菱烈火 『烈火の炎』
9位 轟焦凍 『僕のヒーローアカデミア』
10位 リザードン 『ポケットモンスター』

(回答期間:2025年5月19日〜5月23日)




■ランキングトップ20

[“火・炎”キャラといえば? 2025年版]
1位 煉獄杏寿郎 『鬼滅の刃』
2位 ポートガス・D・エース 『ワンピース』
3位 ナツ・ドラグニル 『FAIRY TAIL』
4位 ロイ・マスタング 『鋼の錬金術師』
5位 めぐみん 『この素晴らしい世界に祝福を!』
6位 森羅日下部 『炎炎ノ消防隊』
7位 モハメド・アヴドゥル 『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』
8位 花菱烈火 『烈火の炎』
9位 轟焦凍 『僕のヒーローアカデミア』
10位 リザードン 『ポケットモンスター』
11位 カルド・ゲヘナ 『マッシュル-MASHLE-』
11位 シャナ 『灼眼のシャナ』
11位 荼毘 『僕のヒーローアカデミア』
11位 ベニマル 『転生したらスライムだった件』
11位 藤原妹紅 『東方Project』
16位 ステイル=マグヌス 『とある魔術の禁書目録』
16位 ミィ 『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』
18位 アスモデウス・アリス 『魔入りました!入間くん』
18位 アリババ・サルージャ 『マギ The labyrinth of magic』
18位 エンデヴァー 『僕のヒーローアカデミア』
18位 火野レイ/セーラーマーズ 『美少女戦士セーラームーン』

(回答期間:2025年5月19日〜5月23日)

※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。

このニュースに関するつぶやき

  • 炎の技を使うキャラは能力系バトルやRPGゲームなどでよく見ますね。煉獄の兄貴の「心を燃やせ」の言葉は格好良いです。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(8件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定