限定公開( 2 )
気象庁の旧庁舎から銅線ケーブルを盗んだとして、警視庁捜査3課は3日、いずれもベトナム国籍の群馬県太田市新道町、職業不詳、グエン・ゴック・ミン(35)と、同市堀口町、古物商、ヴォ・フック・ホイ(32)の両容疑者を窃盗と建造物侵入の疑いで逮捕したと発表した。両容疑者が盗んだ銅線を業者に転売したとみて捜査を進めている。
逮捕容疑は仲間と共謀して、2024年12月8日未明、東京都千代田区大手町1の気象庁旧庁舎に入り、銅線約2トン(180万円相当)を盗んだとしている。
警視庁は、両容疑者がSNS(交流サイト)で銅線の買い取りに応募し、実行役から銅線を180万円で買い取り、群馬県内の業者にトラックで運搬して転売したとみている。
グエン容疑者は黙秘し、ヴォ容疑者は「240万円で転売した。盗まれたものと思わなかった」と供述しているという。
移転に伴い空きビルとなっていた気象庁旧庁舎からは24年に複数回にわたり、少なくとも4トン分の銅線が盗まれており、ベトナム国籍の男性3人が実行役として窃盗罪などで起訴されている。【菅健吾】
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 THE MAINICHI NEWSPAPERS. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。