カブス、球団新記録の8発大勝 鈴木誠也が24号先制弾&自己最多タイ74打点目 PCA2発、ブッシュは3発5打点の大暴れ

3

2025年07月05日 05:50  ベースボールキング

  • 限定公開( 3 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

24号本塁打を放ったカブス・鈴木誠也(写真=GettyImages)
○ カブス 11−3 カージナルス ●
<現地時間7月4日 ブッシュ・スタジアム>



 シカゴ・カブスが同地区3位カージナルスとの本拠地カード初戦を大勝。鈴木誠也外野手(30)は「3番・指名打者」で先発出場し、先制の24号本塁打を放った。



 現地7月4日の米国独立記念日に行われた一戦は、カブスが圧巻の本塁打攻勢を見せた。初回、二死走者無しで鈴木が第1打席を迎えると、元巨人の先発右腕マイコラスの内角シンカーを振り抜き、左翼スタンド中段へ24号先制ソロ。続く4番ピート・クロー・アームストロングが2者連発の22号ソロを放ち、幸先良く2点リードを奪った。



 2回裏にも先頭の6番マイケル・ブッシュが15号ソロ、7番カーソン・ケリーが10号ソロと2者連発。さらに3回裏、クロー・アームストロングが2打席連発の23号ソロを叩き込むと、ブッシュにも2打席連発の16号2ランが飛び出して3点を追加した。



 大量7点リードの7回裏には、クロー・アームストロングがこの試合4安打目を記録し、5番ダンズビー・スワンソンが15号2ランを放って2桁得点に到達。これだけに止まらずブッシュが17号ソロで続き、この試合でキャリア最多3本塁打、5打点の大暴れ。球団新記録となる1試合8本塁打を繰り出し、4連勝を飾った。



 この試合の鈴木は4打数1安打、1本塁打、1打点、2三振という内容。今季成績を打率.261、24本塁打、74打点、OPS.869とし、今季88試合目にして早くも2023年のキャリアハイに並ぶ打点数をマークした。試合終了時点で打点部門のMLB全体トップに立ち、ナショナル・リーグ2位のエウヘニオ・スアレス(ダイヤモンドバックス)との差を4打点に広げている。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定