限定公開( 19 )
埼玉県の銘菓「十万石まんじゅう」が「鬼滅の刃」とコラボすることが7月17日に発表されました。19日から埼玉県内の十万石店舗で先行販売されます。
今回コラボした十万石まんじゅうのパッケージは、18日から公開される「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の仕様になっており、まんじゅうの焼き印も「滅」「無限城」などの文字が付けられています。
ファンからは「大好きな十万石まんじゅうとコラボ」「うれしい!」「はい、買います買いまくります」「十万石まんじゅうは好きなので大変嬉しい」「埼玉県民、大歓喜」「うまい!うますぎる!煉獄さんに食べてほしい」「焼き印がちゃんと滅になってて泣いた」など喜びの声が寄せられています。
「鬼滅の刃」は、2016年2月から2020年5月まで『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載していた漫画が原作。大正時代に人喰い鬼の住む世界で、家族を鬼に殺された少年・炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため鬼殺隊へ入隊し……というところから始まる物語です。
|
|
2019年4月〜9月にテレビアニメ「竈門炭治郎 立志編」が放送され、2020年10月に公開された「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が大ヒット。続けて2021年12月にテレビアニメ「遊郭編」、2023年4月に「刀鍛冶の里編」、2024年5月〜6月に「柱稽古編」が放送されました。
今回新たに上映される劇場版「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」は、柱稽古編の最終話からの続きが描かれています。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。