投票率、推定57.91%=期日前は最多2618万人【25参院選】

79

2025年07月20日 17:31  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

期日前投票所ののぼり旗=17日、東京都日野市
 時事通信の調べによると、20日に投開票された参院選の投票率は57.91%前後になると推定される。2022年の前回参院選の52.05%から上昇する見込みだ。近年の参院選では民主党政権下で行われた10年の57.92%とほぼ同じ水準となった。

 総務省は期日前投票者数が2618万1865人だったと発表した。期日前投票者数は衆院選も含めて過去最多で、有権者全体の25・12%に当たる。今回は3連休の中日に当たることから利用が増えたとみられる。

 総務省によると、期日前投票は全国約6900カ所、当日投票は約4万4800カ所の投票所で行われた。 

このニュースに関するつぶやき

  • 今回の参院選に行かなかった人には、今後一切政治的言動しないで欲しいです。資格がないです。
    • イイネ!11
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(52件)

ニュース設定