「鬼滅の刃見た?」タクシーの運転手が尋ねた乗客は……“まさかの人物”に「その人は……」「おっちゃん気づいて!」「おもろすぎ」

48

2025年07月23日 18:14  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

鬼滅の刃(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

 声優の下野紘さんが7月23日にX(Twitter)を更新。タクシーに乗った際、「今回の鬼滅の刃見ました?」と運転手に尋ねられたエピソードを明かし「おもろすぎ」「運転手さん、その人は……」などの声が寄せられています。


【画像】まさかの人物/鬼滅タクシー(8種)


「鬼滅の刃見ました?」

 下野さんは現在公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」で我妻善逸役で出演中。金髪がトレードマークの善逸は、主人公・竈門炭治郎と同期の鬼殺隊の一員で、同作の人気キャラクターランキングでも常に上位を誇っています。


 下野さんはXで「今乗ったタクシーの運転手さんに、『今回の鬼滅の映画観ました?』って聞かれた」とエピソードを披露し「観ましたっ!って、答えましたっ」と返したとのこと。


 また、タクシーの運転手について「初日に行ったそうです!」としており、熱烈な鬼滅ファンだったことも明かしています。


「それ本人です」「すごい!」などの声

 同エピソードにファンからは「あなたが乗せてる人善逸ですよーーーー!!」「わ!わ!わ!善逸がそばにいるよー!!!」「すごい!その運ちゃんもお相手が下野さんでラッキーでしたね」「善逸乗せて走れてるタクシーの運転手さん羨ましいです!」「おっちゃん幸運の方ですね」「会話がかわいい!!!!私も映画館向かうパスで隣に座ったおばちゃんと鬼滅映画見る話で盛り上がった」「それ、本人です」などの声が寄せられています。


 なお、現在東京都内では、劇場版の公開を記念して同作コラボした8種類のラッピングタクシーが期間限定で走行中です。


「鬼滅の刃」無限城編

 「鬼滅の刃」は、2016年2月から2020年5月まで『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載していた漫画が原作。大正時代に人喰い鬼の住む世界で、家族を鬼に殺された少年・炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため鬼殺隊へ入隊し……というところから始まる物語です。


 2019年4月〜9月にテレビアニメ「竈門炭治郎 立志編」が放送され、2020年10月に公開された「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が大ヒット。続けて2021年12月にテレビアニメ「遊郭編」、2023年4月に「刀鍛冶の里編」、2024年5月〜6月に「柱稽古編」が放送されました。


 今回新たに上映される劇場版「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」は3部作で、第一章は柱稽古編の最終話からの続きが描かれています。




このニュースに関するつぶやき

  • 気づいてて言ったのかなー? 普通にタクシー乗っていきなり「鬼滅見ました?」とか言われたら、ゴメンやけど鬱陶しい。
    • イイネ!4
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(34件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定