動画を見ながらスマホを充電するときにケーブルが邪魔……どうすれば快適になる?

3

2025年07月25日 14:50  ITmedia Mobile

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia Mobile

写真

 横になってダラダラと動画鑑賞、気付けばスマホの充電はもう残りわずか──。充電ケーブルをつないで続きを見ようとするものの、今度はケーブルが手に当たってどうにも持ちにくい。


【その他の画像】


 特に横持ちしたい時には、しっくりくる持ち方を探して試行錯誤……そんな経験はありませんか。そんなときに便利なのが、L字型のコネクターを備えた充電ケーブルです。L字型コネクターなら、スマホにケーブルを挿しても手元や指に干渉しづらく、寝転びながらでも快適に動画を視聴できます。


 例えばアンカー・ジャパンの「Anker USB-C & USB-C ケーブル(L字, 240W, 高耐久ナイロン)1.8m 2本セット」は、約1.8mの長さがあり、ベッドの周囲やソファといったコンセントから少し距離がある場所でも余裕を持って使えます。


 耐久性にも優れており、1万回以上の折り曲げ試験に耐える構造によって毎日使っても壊れにくいのが魅力です。寝室でも大丈夫そうですね。


 記事執筆時点でのAmazon.co.jpでの価格は2本セットで1490円です。1本を寝室用に、もう1本は持ち歩き用にするのも良いでしょう。最大240Wまでの出力に対応しているため、MacBookやiPadといったUSB Type-C対応機器の充電に活用するのも良さそうです。


 こんな感じのL字ケーブルがあれば、寝転んだまま動画を楽しむのが少しだけ快適になるでしょう。



このニュースに関するつぶやき

  • ここまでスマホ依存した生活となると、もはや普通の生活は営めないような。
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定