ドコモ、事務手数料を値上げ 携帯電話の店頭手続きが3850円→4950円に

132

2025年08月05日 16:31  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

NTTドコモ、ショップや電話窓口での手数料を4950円に改定(編集部撮影)

 NTTドコモは8月5日、携帯電話サービスについて、店頭・電話窓口での事務手数料を9月5日に改定すると発表した。新規契約や名義変更、SIMの再発行などの手数料を、これまでの3850円から一律4950円に引き上げる。


【画像】改定後の事務手数料は?


 「物価高や説明事項の増加などに伴う各種費用の増加」(同社)という。手続きをWebで行う場合は、これまでと同様に無料で受け付ける。


 光回線サービス「ドコモ光」「ahamo光」も、新規契約などの事務手数料を3300円から4950円に値上げする。こちらは店頭・電話窓口に加え、Webでの手続きも値上げの対象となる。


 携帯電話サービスの手数料を巡っては、ソフトバンクも8月20日にソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOの3ブランドで事務手数料を改定予定。店頭での新規契約と機種変更は、3850円から4950円に値上げする。ソフトバンク・ワイモバイルの両ブランドでは、これまで無料だったWeb上での新規契約と機種変更についても、3850円の手数料を新たに設けるとしている。



このニュースに関するつぶやき

  • ほら来た。何処ぞが値上げするからだよね。今でも高いのに流石に高すぎるって。
    • イイネ!35
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(77件)

ランキングIT・インターネット

アクセス数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定