【スパゲッティーのパンチョ】CEOの店舗紹介から急転…… 灼熱キッチンで鍋を振る展開に「普通にかっこいい」「続編お願いします」

40

2025年08月08日 08:30  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

店舗紹介のはずが……

 スパゲッティー専門店「スパゲッティーのパンチョ」の“偉い人”が、1日限定で8年ぶりにアルバイトとして現場復帰する姿がYouTubeに投稿され話題に。普段は見えない厨房の大変さを身をもって知る機会となったその様子には「かっこいい」「こんなに動けるのスゴい」と反響を呼んでいます。


【画像】鍋を振るCEO


突然始まった“1日アルバイト”企画

 この動画を投稿したのは、ナポリタン専門店「スパゲッティーのパンチョ」の公式YouTubeチャンネル(@pancho_8888)。同店は2025年8月時点で東京を中心に全国46店舗を展開しており、「改めてナポリタンは、うまいと言わせたい。」というビジョンをもとに、こだわりのナポリタンを提供しています。


 今回は、“大王”の愛称で親しまれるパンチョ運営会社のCEO、野尻圭介さんが渋谷店で1日アルバイトに挑戦します。野尻さんが現場に立つのは実に7〜8年ぶり。動画スタッフには事前に「店舗紹介の収録」とだけ伝えられており、真の企画内容が明かされたのは当日、店舗前で集まった瞬間だったそうです。


8年ぶりとは思えない華麗な包丁さばき

 野尻さんは「緊張するなー」と言いつつどこかうれしそうにエプロンを装着し、キッチンに入って食材の仕込みに取りかかります。野菜のカットでは、隣で作業していたスタッフから「ホントにできるんだ笑」と驚きの声が上がるほど。


 普段はオフィスにいる“大王”が包丁を握る姿にスタッフ一同、新鮮な感動を覚えたようで渋谷店の店長さんも思わず笑顔で「初めて見ました。大王がキッチンに入ってるの」と話していました。


 続いて野尻さんは、タマネギを包丁で高速スライス。8年ぶりの現場復帰とは思えない軽やかな包丁さばきに、隣にいたスタッフは「すごい。大王……包丁使えたんですね」と驚きの声を上げていました。


灼熱の厨房でひたすら鍋を振り続けるが……

 続いて野尻さんは、複数のフライパンを同時に操りながらスパゲティを炒める調理場を担当。ナポリタンはできたてアツアツを提供しなければならないため、鍋振りのスピードが腕の見せどころですがやはり長年のブランクを感じさせる一幕も。


 フライパンを振り続ける野尻さんに次々と注文が舞い込み、隣にいたスタッフからは「大王オーダーたまってます。大王!」と声が飛びます。それでも、厨房に立ち込める熱気で汗が目に染みるほどの過酷さの中、野尻さんは一切手を休めることなく「皆いつもご苦労さまです」とねぎらいの言葉をかけながら、リズミカルに次の一皿へと取りかかっていました。


 野尻さんの一連の動きをニヤニヤしながら見ていた店長さんも「コンロの使い方が良くて、ちゃんと現場入ってたんだな」と関心。続けて「仕掛ける(作り始める)タイミングもちょうどいいですね」と、野尻さんの熟練した仕事ぶりに満足げな表情を浮かべていました。


 その言葉を受けて野尻さんは満面の笑みで「ありがとうございます!」と全力で返答。周りのスタッフからも「いいよ大王!」とうれしい言葉が寄せられ、まるで役職が入れ替わったかのような、不思議な上下関係が垣間見える瞬間でした。


現場スタッフへの感謝の思いが……

 その後、休憩に入った野尻さんは「大変だけどあいかわらず楽しさは感じる」と率直に感想を語りました。また、普段は現場に入ることなく外から見守る立場だったため、改めて現場スタッフの苦労と支えの大きさを痛感し、一緒に働く中で「ありがとう」「感謝」の思いがより一層強く湧き上がった、とコメントしています。


 休憩明けはホール業務へ。お客様への応対を笑顔でテキパキこなした後、洗い場に移って皿洗いを担当。最後には、厨房スタッフのまかない作りまで手早く引き受け、現場の一連の流れを一通り体験しました。


 最後に事務室でまかないを食べるスタッフと談笑した後「やっぱり現場ありきなので、現場の方々にもっと日頃から感謝をしないとね」「初心に帰れる1日だった」とこの日の感想を語りました。


 また、後からやってきた店長さんに、野尻さんの評価を聞いたところ「即戦力」という答えが。実はもっと苦戦するだろうと思っていたそうで、そのギャップにスタッフも驚いていたようです。


偉い人の働きぶりに「続編お願いします」の声

 CEOの立場にある人が約8年ぶりにキッチンやホールで働く姿には「すげー! 普通にかっこいい。偉くなっても現場出て楽しんで仕事できるのが凄く良いね」「偉い人が現場に潜入 続編お願いします」「パンチョに今すぐいきたくなる動画だ」「8年ぶりなのにこんなに動けるのスゴい…… やっぱり仕事できる人は出世するんだな……」「こんな体験してくれる経営者がいるんだなぁ……」「初心を忘れない経営者」「すばらしい上司ですね」という反応が寄せられています。


 また、社長とスタッフがフランクに言葉を交わす様子に、「組織がフラットなのが良くわかりました」「上の人に憎まれ口叩けるって普段からコミュニケーションしっかり取れてるんでしょうね笑」という声も上がりました。


画像提供:YouTubeチャンネル「【公式】スパゲッティーのパンチョ」




このニュースに関するつぶやき

  • 経営と現場は別物とはいえ、現場で役に立たない偉い人ばかりの企業はいずれ潰れる。よく言う2代目が会社を潰すとはその事
    • イイネ!10
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(28件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定