限定公開( 1 )
瀬戸内海に位置し、美しい自然と豊かな食文化で知られる淡路島。タマネギや海産物などの地元ならではの特産品は、多くの観光客から人気を集めています。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関東地方在住の男女を対象に「買ってきてほしい淡路島のお土産」というテーマでアンケート調査を実施しました。
関東在住者から支持を集めたのは、どのお土産だったのでしょうか。
第2位に選ばれたのは、得票率11.2%の「たまごまるごとプリン」でした。
|
|
淡路島にある養鶏場「北坂養鶏場」の人気商品。「いい卵は、いい親鳥から」という考えのもと、日本で約6%しかいないとされる純国産の鶏を、餌と水にこだわり、ひよこから育てています。
「たまごまるごとプリン」は、白い純国産鶏「さくら」の卵を使用。高速回転させて黄身と白身をかき混ぜた後、高温のスチームでプリンのような食感に仕上げた商品です。美しい卵を割り、専用シロップをかけて食べるところもユニークで、見た目もかわいらしいのでお土産にもピッタリですね。
第1位に輝いたのは、得票率13.3%の「淡路島焼プリン」でした。
澄んだ空気と豊かな自然に恵まれ、酪農に適した環境が整っている淡路島で、乳製品を中心に提供している「淡路島牛乳」の人気商品。「淡路島牛乳」や「淡路島コーヒー」をはじめ、ヨーグルトやプリン、チーズなども手掛けています。
「淡路島焼プリン」は、淡路島産の搾りたての牛乳と国産の新鮮な卵・砂糖を使用し、オーブンでじっくりと焼き上げた商品。しっかりした弾力と重厚な食感が自慢の焼きプリンで、素材のおいしさをダイレクトに味わえるところも魅力です。30年以上愛され続けているロングセラー商品であるところも、支持を集めたの理由かもしれません。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。