【都民に聞いた】「買ってきてほしい大阪土産」ランキング! 第2位は「堂島ロール (モンシェール)」、第1位は?

9

2025年08月23日 13:10  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像はイメージです(画像:写真AC)

 たこ焼きやお好み焼きなど、独自の食文化が発達し、「天下の台所」「食いだおれの街」とも呼ばれる大阪府。そんな大阪で人気のお土産はどれなのでしょう。


【画像:ランキング22位〜1位を見る】


 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、都民を対象に「買ってきてほしい大阪土産」というテーマでアンケート調査を実施しました。


 都民の多くから支持を集めたのは、どの大阪土産だったのでしょうか。


第2位:堂島ロール (モンシェール)

 第2位は「堂島ロール」で、得票率は11.7%でした。2003年に大阪・堂島にオープンした菓子店「モンシェール」で販売されているロールケーキです。


 同商品は、北海道産の生乳などを使用して作られたオリジナルのクリームを、しっとりと焼き上げた卵風味の生地でくるんと巻いて作られています。生乳の香りとコクが際立つクリームは、生クリームが苦手な人でも食べられると評判の味わいです。


第1位:豚まん (551蓬莱)

 第1位は「豚まん」で、得票率は14.0%でした。1945年に創業された蓬莱食堂を起源とする、豚まんや焼売などで有名な「551蓬莱」の看板商品です。


 同商品は、創業時から75年も売れ続けているロングセラー商品。ふっくらまん丸な形となるよう手作りされており、保存料などは使用せず、素材本来の味で勝負しています。また、味を引き立てる「カラシ」や「タレ」も毎日自社生産しており、鮮度の高さも自慢。品質を保つため、自社工場から150分圏内にしか出店していないこともあり、大阪のお土産として買ってきてほしいと思う人が多いのかもしれませんね。




このニュースに関するつぶやき

  • 蓬莱の豚まんはわかるけど、堂島ロールは無いわ。最近はりくろおじさんとか言うてるけど、ケーキは東京の方が美味しいでしょう。それならたこ昌のたこ焼きちゃいますか?
    • イイネ!3
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(4件)

前日のランキングへ

ニュース設定