限定公開( 3 )
日常づかい向けのクーラーバッグを探しているなら、LOGOS(ロゴス)「氷点下パック 抗菌・ベーシッククーラー トート」がおすすめです。容量は約4Lのトート型で、総重量は約150gと軽量なうえ、高い保冷力があると人気です。
本記事では「氷点下パック 抗菌・ベーシッククーラー トート」を紹介していきます。
「氷点下パック 抗菌・ベーシッククーラー トート」は、普段づかいに適したトート型のソフトクーラーです。容量は約4Lで、総重量は約150g。サイズは約幅27x奥行13x高さ19cm、主素材はポリエステル・EPE・PEVA・PPで、内側生地には抗菌加工が施されています。LOGOSの保冷剤「氷点下パック」と組み合わせて使うと更に保冷力が上がり、さまざまな場面で役立ちます。価格は税込1980円です。
レビューでは「軽くてとても重宝しています」「500mlペットボトルが横に4本入り便利。サイズ的にも持ち運びやすいです」「大阪万博の暑さ対策で、凍ったペットボトルを入れてるために持って行きました。リュックに入れて持ち運びましたが、3本凍らせたペットボトルを持って行きましたが、結果は、最後まで氷が残った状態でお茶を保存できました」「最初からLOGOS買っとけばよかったです」「お弁当やゴルフに持って行ってます」などの声が寄せられています。
|
|
キャプテンスタッグの「デリス シルバートートクーラーバッグ」はトート型の保冷バッグです。アルミ層、断熱層、EVA層の三層構造の生地を使用し、冷たさキープしてくれます。保冷材も活用すれば長時間の保冷効果が見込め、用途に合わせてさまざまな使い方ができます。
大きさは2モデルあり、4Lモデルは幅上335・幅下220×奥行140×高さ190mm、約190gで、収納目安は350ml缶6本・500mlペットボトル5本です。10Lモデルは幅上390・幅下280×奥行210×高さ245mm、約270gで、収納目安は350ml缶12本・500mlペットボトル8本。内側には保冷剤用のメッシュポケットがあるのもうれしいポイント。底板付きなので、自立するのも高ポイントですよね。用途として、買い物やレジャー、スポーツ観戦はもちろん、夏場の買い物にも重宝されているようです。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。