NEXCO東日本、高速道路SA・PAでの渋滞情報等表示取りやめ

3

2025年08月30日 21:00  TRAICY

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TRAICY

写真

東日本高速道路(NEXCO東日本)は、休憩施設(サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA))で渋滞などの交通情報を表示・提供しているハイウェイ情報ターミナルの運用を順次とりやめ、利用者のスマートフォンで情報を確認させるようにする。

すでに6月から北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県と福島県内の休憩施設にて、ハイウェイ情報ターミナルを運用休止している。9月からは同社管内全域で、ハイウェイ情報ターミナルを運用休止する。

NEXCO東日本は、スマートフォン等から道路交通情報や渋滞予測、工事規制予定、事故による通行止めの解除見込み等の情報を確認するように呼びかけている。同社ウェブサイト「ドライブトラフィック(ドラとら)」に誘導するQRコードを、各SA・PAに掲示する。

このニュースに関するつぶやき

  • なんでもスマホはかんがえもの・・
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングトレンド

アクセス数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定