
「【犬㊙︎豆知識】
マズルの先がぷくっとなっていてかわいいときは、正面から見ると歯を剥いているよ!」
こんな言葉とともに愛犬のチャーミングな表情をとらえた2枚の写真を投稿したポストが「X」で人気を集めました。
「上から見た犬の写真」には上目づかいでこちらを見てくる姿が写っており、よく見るとマズル(鼻から口まわりにかけての部分)がぷっくり膨らんでいます。「正面から見た犬の写真」には歯をむき出しにして笑っているかのようなユーモラスな顔つきが写っています。
その可愛らしさに「アニメの世界見てるみたい」「ぷくってなってるとこ触りたい お鼻も触りたい」「笑いが止まらない」などの声がリプライ欄に届きました
|
|
写真を投稿したのは「プット」(@IGGY_PUTTO)さん(以下、飼い主さん)のアカウントで、プットくんは現在2歳になるイタリアングレーハウンドの男の子です。
飼い主さんに撮影時のことをお聞きしました。
遊んでいる時に発見!
――この【マル秘豆知識】発見のいきさつを教えてください。
ひっぱりっこをして遊んでいる時です。ぷくっとなっているのでかわいいなと思ってプットの顎をクイっとあげてみてみたら歯を剥いていました。
――主にどういう時にこの表情を?
|
|
ひっぱりっこの合間や、知育玩具におやつを詰めている最中に欲しくて待っている時などです。
「人が大好きな優しい子」
飼い主さんによるとプットくんは「甘えん坊で人が大好きな優しい子」なのだそうで、「根が明るくて誰とでも仲良くできるところが大きな魅力だと思っています」と愛犬のチャームポイントを話しています。
(まいどなニュース特約・山本 明)
|
|