同じくアニメ「エヴァンゲリオン」シリーズも今年で30周年を迎えます。そこで97年上映の『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』から『シン・エヴァンゲリオン劇場版』までの計6作品を期間限定でリバイバル上映する「月1エヴァ EVANGELION 30th MOVIE Fest.2025-2026(以下、月1エヴァ)」が始まります。
PCとインターネットが普及する最初のきっかけとなったマイクロソフトのPC用OS「Microsoft Windows 95」日本語版は、30年前の95年11月23日にリリースされました。その時、前述の『新機動戦記ガンダムW』とTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』はともに平日夕方(関東エリアの場合)にTVで放送されていたのです。95年は今の日本のアニメ・サブカルブームのはじまりの年といえるでしょう。
また、押井守監督の『機動警察パトレイバー』『機動警察パトレイバー2 the Movie』『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 4Kリマスター版』もそれぞれ2週間限定で公開予定です。いずれも国内最大級の映画・ドラマ・アニメのレビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」主催のリバイバル上映プロジェクトによる企画で、プロジェクト自体にも注目です。