限定公開( 2 )
冷凍枝豆を使ったおしゃれすぎるおつまみレシピがInstagramに投稿され「目からウロコ」「パーティーに持っていきたい」と話題です。動画は記事執筆時点で175万回以上再生され、2万5000件を超える“いいね”を獲得しています。
話題のレシピを投稿したのは、フードコーディネーター歴6年の神田 典利惠(@eiron_1pan)さん。“お店に負けない、お酒に合う一皿”をテーマに、オシャうまレシピクリエイターとして「手が込んでいそうな簡単レシピ」など、オシャレでおいしいをとことん追求したメニューを多数開発しています。
そんな神田さんが今回紹介するのは、冷凍枝豆で作るおしゃれすぎるおつまみ「枝豆フムス」のレシピです。材料は、解凍した枝豆(むき実、100グラム)、アンチョビフィレ(2枚)、にんにく(1かけ)、白練りゴマ(大さじ3)、オリーブオイル(大さじ3)、レモン汁(大さじ1)、水(大さじ3)、塩(ひとつまみ)です。
材料を全てブレンダーやフードプロセッサーに投入して、なめらかなペースト状になるまで撹拌(かくはん)します。このとき、冷凍枝豆の種類によって水分量が異なるので、様子を見ながら水の量を調節するといいとのことです。なんとたったこれだけで、枝豆フムスができあがりました!
|
|
ここからは枝豆フムスをよりおいしく、おしゃれに仕上げていきます。枝豆フムスをお皿に盛り付け、スプーンを使って真ん中をくぼませましょう。そこにたっぷりのオリーブオイルをかけます。ケッパーとパセリをまぶし、レモンを皮ごとすりおろしてパプリカパウダーもまぶしてバケットを添えたら、完成です!
あっという間に完成したおしゃれな枝豆フムス。神田さんによると、調理時間は約5分ほどで作れちゃうのだとか。また、枝豆は生の枝豆を茹でて作ってもいいそうですが、冷凍枝豆でも十分おいしいそうですよ。スーパーで購入できる材料で作れるのでさっそく作ってみたくなりますね!
たった5分でできちゃうおしゃれレシピには、「これ絶対おいしいやつ」「センスよすぎる!!!」「すごいすごーい!!」「持ち寄りパーティーに持って行きたい」「目から鱗(ウロコ)! ひよこ豆高いから日本じゃ難しいって思ってました! ぜひやってみます」「とってもおいしかったです! レモンの皮がよいお仕事してくれますね」との声が寄せられています。
また、「時間が経つと色が悪くなったりしますか?」との質問も。これに対し神田さんは「時間たっても色は変わらないですよー! できれば仕上げのオリーブオイルは出すときにかけた方がよりおいしく食べられると思います」と回答しています。
神田さんは枝豆フムスの他にも、ワンランク上のおしゃれなおつまみとおかずのレシピをInstagram(@eiron_1pan)で公開中です。
|
|
動画提供:神田典利惠|オシャうまレシピクリエイター(@eiron_1pan)さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。