小泉進次郎、“ステマ疑惑”を謝罪も支持者の一部は「小泉さんは悪くない」矛先向けられる広報班長

5

2025年09月27日 09:00  週刊女性PRIME

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

週刊女性PRIME

備蓄米を売るイオンやドン・キホーテに自ら視察をした小泉進次郎

 自民党総裁選の投開票日が迫る中、次期総裁の有力候補として台頭する小泉進次郎農水相に逆風が吹き荒れている。

「小泉さんは悪くない」

 9月25日、小泉氏の陣営が“ステマ”を指示していたことが『週刊文春』の報道によって明らかとなったのだ――。

「記事によると“『ニコニコ動画』にポジティブなコメントを書いてほしい”とのメールが、小泉陣営関係者の元に届いたといいます。このメールを送ったのは小泉陣営の広報班長を務める牧島かれん元デジタル相。

 小泉氏と同じく神奈川県を地盤とする議員で、父である牧島功元神奈川県議会議長の代から小泉家を支えてきた人物です。メールには“総裁間違いなし”や“泥臭い仕事もこなして一皮むけたのね”といったコメントの例も紹介されていました」(全国紙政治部記者、以下同)

 小泉陣営の事務局幹部を務める小林史明衆院議員は国会内での記者の問いかけに足を止め、今回の報道が“おおむね事実”であることを認めた。

「自民党の党則には総裁公選規程が記されていて、総裁選の候補者については《何人も、選挙の清潔、明朗、及び公正を害する行為を行ってはならない》と記載されています。今回の小泉氏の“ステマ”は果たして清潔で明朗と言えるのでしょうか……

 26日、Xでは“総裁選辞退”がトレンド入りするなど、ステマ報道は波紋を広げている。小泉氏の公式インスタグラムのコメント欄にも

《お願いだから辞退してください》
《ステマの件、ご自身の口から謝罪してはどうですか》
《ステマ報道を見て幻滅しました》
《どう考えても総理の器ではない》

 といった批判の声が続々と寄せられている。ただ、ネット上では小泉氏の支持者の間で、批判の矛先を牧島氏に向ける声も目立つ。

《小泉さんは悪くない、全部牧島かれんがやったこと》
《本人は何も知らなかったはず》
《陣営の一部の暴走で小泉さんまで叩かれるのは納得できない》

 といった擁護コメントも散見され、支持層の間で議論が割れている状況だ。

「小泉氏は26日に会見を開き、“知らなかったとはいえ、申し訳なく思う”とステマ騒動についてコメントしています。それでも批判の波が収まることはなく、“総裁選を辞退してほしい”との声は小泉氏を擁護する声をも飲み込むほどの勢いを見せています。報道後の謝罪対応が後手に回ったことも、批判を大きくしている要因ではないでしょうか」

 小泉氏の“ステマ騒動”が議論を呼ぶ中、目前に控えた総裁選の行方は――。

このニュースに関するつぶやき

  • 小泉なんてステマしようが、何枚皮がむけようが、変わりなどしない。
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(5件)

前日のランキングへ

ニュース設定