東京都内からのアクセスの良さなどから、連休や週末を利用して箱根を訪れたいと考えている人も多いのではないでしょうか。せっかくなら、事前に人気の旅館情報をチェックしておきたいですよね。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の主婦を対象に「泊まってみたい箱根の旅館はどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。
全国の主婦層から「泊まってみたい」と支持を集めた箱根の旅館は、どの施設だったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう。
同率での第2位となったのは、「箱根強羅温泉 季の湯 雪月花」です。箱根登山鉄道・強羅駅から徒歩約1分の距離に位置しており、全158の客室にひのきの露天風呂を設置。館内の至る所に和の遊び心が隠されており、傾斜を生かした庭園では花鳥風月の風情を楽しめます。
|
|
「箱根強羅温泉 季の湯 雪月花」は、源泉かけ流しの温泉を堪能できる点も魅力の一つ。昼と夜で表情を変える景色を眺めながら、2つの大浴場と3つの貸し切り風呂で湯めぐりを楽しめます。さらに、湯上がりには冷たい飲料とアイスを無料で提供しているので、ほてった体をクールダウンできるのもうれしいですね。
同じく第2位となったのは、「箱根小涌園 天悠」でした。2017年に開業した、全室に温泉露天風呂が設置されている旅館です。箱根の景観を独り占めできるプライベートな空間で、小涌谷温泉を堪能できる点が魅力。標準的な「露天風呂付客室」や開放的な空間が広がる「最上階客室」のほか、記念日に最適な「特別客室」などさまざまな客室を提供しています。
「箱根小涌園 天悠」では、信楽焼の客室露天風呂をはじめ、箱根外輪山の絶景を目の前で楽しめるインフィニティ温泉などさまざまな種類の温泉に入浴可能。関節痛や筋肉痛、五十肩などに効能が期待できるといわれています。都会の喧騒から離れ、ゆったりお風呂を楽しめることから、「泊まってみたい」と感じる人が多いのではないでしょうか。
第1位は、「箱根湯の花プリンスホテル」でした。箱根一の標高・953メートルを誇る大自然に囲まれた秘境宿です。最上階の客室からは、相模湾や三浦半島・房総半島に加え、都心部の夜景まで見渡すことができます。
「箱根湯の花プリンスホテル」では、箱根十七湯の中でも最も高い位置にある「湯ノ花沢温泉」に入浴可能。箱根でも希少な白乳色のにごり湯には発汗作用があるため、湯冷めしにくく、美肌の湯として高い評判を集めています。静寂な山の上で入浴しながら満天の星を眺められるのもロマンチックですね。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。