なつかしのコピペを「Sora 2」に動画化させまくってみた 「もぅマヂ無理」「猫の喧嘩」など……どんな映像になる?

3

2025年10月05日 12:10  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

写真

 10月1日(現地時間)の登場以来、SNSで話題になり続けている米OpenAIの動画生成AI「Sora 2」。音声や文字の正確な出力や、簡単なプロンプトからでもカット割りされた映像を生成できる点などが注目を浴びている。


【その他の画像】


 一方、Sora 2は招待制で、全てのユーザーが手軽に使えるわけではない。そこで、Sora 2の性能を分かりやすく確認するため、昔はやった“なつかしのコピペ”をそのままプロンプトとして入力。Sora 2がどんな映像を出してくるか確認してみる。


 使ったコピペと、出力された動画はそれぞれ以下を参照のこと。いずれも、デフォルト設定のまま縦動画として出力した。果たしてSora 2のプロンプト理解力はいかほどか。


●使ったコピペ(いずれもプロンプトとしてそのまま入力)


今日、母親の財布から金パクろうと思って開けたら、 10年前の母の日に俺があげた肩たたき券が大事そうに入っていた。 俺は泣きながら2千円を抜き取った。


今日帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、 カレー注文したらスプーンがついてこなくて 「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、 半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた


猫の喧嘩ですけど、ニャーニャーなんて声出さないよ  喧嘩時の声は  「マーオ」  これを互いが連呼し合う  交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく  こんな感じ  


A「マーオ」


B「マーオ」


A「マーーオ」


B「マーオ」


A「マーーーオ!」


B「マーーオ!」


A「マーーーーーーーーオ!!!!!!」


B「マーーーーーーーオ!!!!!」


A&B「ギャフベロハギャベバブジョハバ」


ホラー映画を見てたんだが、あまりにも恐すぎて、本当に怨霊が出て きそうだったのでテレビの音量を下げようとリモコンを押したら画面に 「オ ン リ ョ ウ」 ぎゃぁぁぁぁぁぁあああ!!!!!!!


もぅマヂ無理。彼氏が別れた。 どんどん分裂してぃまゎ8体になってる。 ぅちに勝ち目ゎなぃんだって。 完全にかこまれて る。 っょぃ。 勝てなぃ


 実際に試した所感としては、米Googleの動画生成AI「Veo 3」などに比べてショート動画っぽいフォーマットになりやすいように感じた(アスペクト比9:16で生成したからかもしれないが)。また音声の読み上げやカット割りは比較的上手だが、プロンプトが長くなるにつれ、発話や文字、構成が崩れたり、途中で映像が切れたりしやすくなる傾向もあるかもしれない。


 英語の動画に比べると、さすがに日本語はやや苦手なようで、やはりプロンプトが長いと映像そのものが途中で途切れたり、不自然に早口になってごまかしたりするような場面が見られた。逆に、動物の鳴き声が主で発話のないコピペなどは違和感が少なかった。この辺りはプロンプトの書き方を変えれば改善する可能性もある。


 他社の動画生成AIや旧Soraには、既存の動画や生成した動画の続きを作る機能や、1つの動画をシーンごとに分割してそれぞれプロンプトなどで調整できる機能もある。今後これらがSora 2でも使えるようになれば、さらにクオリティーを上げやすくなるかもしれない。



このニュースに関するつぶやき

  • 千葉滋賀佐賀
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定