今年の被害額”70億超”の特殊詐欺 ”ヨーヨー世界大会出場”の現役警察官がパフォーマンス披露し注意呼びかけ 東京・昭島市

19

2025年10月05日 18:07  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

きょう(5日)午後、東京・昭島市で防犯教室が開かれ、国際電話からかかってくる特殊詐欺の“アポ電に注意が呼びかけられました。

きょう午後、東京・昭島市で開かれた防犯教室。ヨーヨーの世界大会出場の実力を持つ現役の警察官が、プロのパフォーマーとともに技を披露しながら、特殊詐欺への注意を呼びかけました。

今年8月末までの都内での被害額が去年の同じ時期より、およそ118億円も多い189億円超えとなっている特殊詐欺の被害。その“アポ電”のおよそ8割は、国際電話からだということです。

今年12月には、警視庁の防犯アプリ「デジポリス」に国際電話からの着信をブロックする機能が追加予定とのことで、警視庁はアプリの活用を呼び掛けています。

このニュースに関するつぶやき

  • 暴漢に襲われたときのヨーヨーの使い方かとおもた。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(14件)

前日のランキングへ

ニュース設定