転売のせい? マック公式アプリから「ハッピーセット」のクーポンが消えた 実質値上げやん

5

2025年10月06日 13:11  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

子連れにはとってもありがたいハッピーセット

 ITmedia NEWS Weekly AccessTop10 9月27日〜10月3日


【画像】アプリのハッピーセットの注文画面例。クーポンが見当たらない


1 中韓目立つ東京ゲームショウ2025……出展社は過半数が海外勢 現地の様子は


2 「NHK ONE」早々のトラブルにSNSでは「やっぱり」 “移行期間なし”に疑問の声


3 デジタル庁、アクセンチュアを4カ月間指名停止 業務を無断で再委託


4 マクドナルドが独自ポイント制度 10円で1ポイント、集めればビッグマックやポテト無料に


5 “過走行テスラ”の健康状態は? 4年弱で22万km乗った「モデル3」オーナーに聞く


6 「NHKプラス」きょう終了、「NHK ONE」に切り替え Webで移行手続き必要


7 「ドラゴンボール」「NARUTO」もそっくり再現 Sora 2使った日本のアニメ風動画がXに続々 自民・塩崎衆院議員は「重大な問題」と指摘


8 真っ白の自動販売機、ダイドーが公開 商品サンプルやボタン、コイン投入口はなし


9 万博の落合陽一パビリオン「null2」移設クラファン開始 返礼品は「かけら」や「ぬるぬるパーカー」


10 証券口座乗っ取りの“STBが踏み台”報道がケーブルテレビ業界に波紋 問題は「ネット通販等で売られている管理されていない端末」


 ITmedia NEWSにおける1週間の記事アクセス数を集計し、上位10記事を紹介する「ITmedia NEWS Weekly Top10」。今回は9月27日から10月3日までの7日間について集計し、まとめた。


●ハッピーセットのクーポンが消えた


 先週はアクセス4位に、マクドナルドの公式アプリのリニューアルに関する記事が入った。新たに独自のポイント制度が導入されたのだが、仕様やクーポンも大きく変わった。


 この週末、初めてアプリをアップデートしてマクドナルドに行った筆者は、困惑した。ハッピーセットのクーポンが見当たらないのだ。


 筆者が子どもと一緒にマクドナルドに行くようになってから5年ほど。ここ2年は毎週のようにハッピーセットを購入していたが、これまでは必ずクーポンがあった。


 ハッピーセットの通常価格は、ナゲットやハンバーガー+ポテト+ドリンク+おもちゃで、500円強。これが、アプリのクーポンと使うと400円ちょっとに割引されていたので、筆者は毎回クーポンを使っていた。


 ところがこの週末、いつものようにモバイルオーダーしようとしたら、ハッピーセットのクーポンがどこにもなく、通常価格の540円(ナゲットセットの場合)でしか購入できないようだった。


 子どもが大好きな食事に、あのクオリティーのおもちゃがついて540円は適正価格、むしろ安いはずなのだが、クーポンに慣れすぎてしまったせいで「実質、100円も値上げやん」と、ムスッとした。


●転売対策か?


 人気のおまけが付く時は、ハッピーセットのクーポンが消えることは過去にもまれにあったようだが、決定的だったのは、先日のポケモンカード(ポケカ)付きハッピーセットを巡る転売騒動だ。


 おまけにポケモンのおもちゃ+ポケカを付けたところ、転売目的とみられる大量購入者が続出。食品を放置・廃棄し、ポケカだけを持ち帰るケースも多数報告され、批判の的になっていた。


 この騒動を受け、ハッピーセットのクーポン配布が見直されたようだ。転売対策としてはまっとうな措置だが、毎週のようにハッピーセットを楽しんできた子連れとしては、割引ナシになったのは、ただただ痛い。もらい事故すぎる。


 現在のおまけは、「マイメロディ&クロミ」などで、メルカリではハッピーセット以上の価格で転売されていたものも。マクドナルド側も、現在のおまけの高額転売対策として、一時的にクーポンを出していない可能性はあり、今後、戻ってくるかもしれない。


 戻ってくるといいな……。



このニュースに関するつぶやき

  • オマケで子供を釣る つもりが餌だけ食い逃げ。 人気キャラクターあやかり作戦失敗。�դ�դ�
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定