TDL「美女と野獣」で救急搬送 「2歳児が苦しがっている」と通報

31

2025年10月23日 19:57  毎日新聞

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

毎日新聞

東京ディズニーランドのアトラクション「美女と野獣『魔法のものがたり』」=千葉県浦安市で2020年9月28日午前8時25分、玉城達郎撮影

 東京ディズニーランド(TDL、千葉県浦安市)のアトラクション「美女と野獣『魔法のものがたり』」で21日、子どもの首に安全ベルトが掛かりけがをして、救急搬送されていたことが明らかになった。


 TDLを運営するオリエンタルランドや浦安市消防本部によると、21日午後2時半ごろ、「2歳の男児がアトラクションに乗車中、安全ベルトが首に掛かった。苦しがっている」と119番があった。アトラクションでは、揺れながら回転するカップのような乗り物に乗車し、ディズニー映画「美女と野獣」のストーリーに沿って音楽とともに名シーンを巡る。保護者が膝の上に子どもを乗せて、その上から安全ベルトを装着していたが、子どもの姿勢が崩れて首にベルトが掛かったという。救助を求められた従業員が乗り物を緊急停止した。


 オリエンタルランドは取材に「アトラクション乗車中の安全のモニタリングを強化するとともに、ソフト、ハード両面においてパークを安心して利用いただけるよう検討していく」とコメントしている。【石塚孝志、林帆南】



このニュースに関するつぶやき

  • イザって時は衝撃でシートベルトが腹に食い込んで内臓破裂しないようにクッション替わりに幼児を挟めばイイんですね。�ؤ�OK �׷�
    • イイネ!4
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(20件)

ニュース設定