
予想外に出産が早まり、「もう産まれる」と連絡した妻。1分後、夫から届いた返信に書かれていたのは……? 切迫した状況でもユーモアを忘れなかったやりとりがX(Twitter)に投稿されました。「笑った」「面白すぎる」と反響を呼び、記事執筆時点で472万回以上表示され、7万件を超える「いいね」を集めています。
投稿者は、生後8カ月の赤ちゃんを育てるママ「りゅう」(@1_5cm)さん。話題になっているのは、想定外に超スピード出産となってしまった出産当日の夫とのLINEのやりとりです。
妊娠34週で前期破水したりゅうさんは、受診時点で子宮口が3センチほど開いており、即入院することに。医師からは「陣痛が来たら産んじゃいましょう」と言われたそうです。
出産はまだ先だと思っていた夫妻は、突然の事に戸惑いながらも家族に連絡を入れたり、出産に必要なものを用意したり、赤ちゃんを迎える準備をしたりを進めました。何度も病院を行き来した夫は、19時半ごろにいったん帰宅したといいます。
|
|
|
|
19時ごろからおなかに軽い痛みを感じ始めたりゅうさん。その後の検査で陣痛が来ていることがわかり、いよいよ出産のときが迫ってきました。
23時20分、陣痛を抑える麻酔を施した後、医師から子宮口が6センチ開いていることを告げられます。無痛分娩での出産のため、麻酔により陣痛が遠のくので子宮口が全開になるまでは寝ていて良いと説明されたりゅうさんは「多分朝まで待機」と夫にLINEで報告しました。
さらに、「0:30くらいに行くと良いんかね」と聞く夫に、「9:00までには産まれそうだって」「順調にいけば明け方に産まれる」と返信。まだ出産まで時間がありそうだと思っていたため、夫はゆっくり準備して産院へ向かう流れでした。
ところが、23時48分に進捗(しんちょく)を見にきた医師が「えっ? 子宮口全開??」と驚く事態に。もう赤ちゃんの頭が見えるほどの状態だったそうです。
りゅうさんは慌てて夫に「全開です」「もう産まれる」とLINEを送りました。すると1分後、夫からの返信には……「家出ます」「対戦よろしくお願いします」と書かれていたのです! 「対戦よろしくお願いします」とは、オンラインゲームなどで対戦前に相手にあいさつする際に使われるネットスラング。余裕がないはずなのにユーモアと余裕を感じるぞ…!
|
|
|
|
日が変わって、0時10分に汗だくの夫が到着し、0時26分に赤ちゃんが誕生。このときの様子をりゅうさんは、「この後旦那は心拍数180で猛ダッシュし間に合いました」と伝えています。“対戦結果”は夫の完全勝利に終わったようですね!
なお、スクリーンショットで既読数が「2」になっているのは、入院を手伝ってくれた夫の母も含むグループだからだといいます。
時間との戦いとなった切迫した状況での夫の返信には「だめwww対戦よろしくお願いしますで吹いてしまいましたwww」「こういうボキャブラリーほしい」「対戦よろしくお願いしますはもう完全解答だと思う」「生まれて初めての親子対決ですね。パパが早いか赤ちゃんが早いか」「いきなりRTA始まってて噴きました 赤さんとの勝負に勝てたようでなにより」「まるでドラマのヒーローみたい!」など、さまざまな反応が寄せられました。
また、対戦ゲームでよく使われるあいさつであることから、「対よろ出る旦那おもろいな」「もはや最後の1分でオタバレするんよなw」という声も上がっています。
画像提供:りゅう(@1_5cm)さん
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。