【阪神】“博多の呪縛”解いた!逆転で白星発進!過去7戦7敗の敵地で佐藤輝明V打

85

2025年10月25日 21:50  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

ソフトバンク対阪神 6回表阪神1死三塁、適時二塁打を放った佐藤輝(左)はベンチに向かってポーズ。右は川瀬(撮影・鈴木みどり)

<日本シリーズ:ソフトバンク1−2阪神>◇第1戦◇25日◇みずほペイペイドーム



阪神が敵地で逆転勝ちし、第1戦を制した。


博多で行われた日本シリーズの試合は過去7戦7敗だったが、“博多の呪縛”を解いて、2年ぶり日本一へ幸先の良いスタートを切った。


初回、先発の村上頌樹投手(27)が先制点を献上。先頭のソフトバンク柳田に四球を与えると、2死二塁から近藤に先制の中前適時打を許した。


打線はソフトバンク先発有原を前に5回まで散発3安打。しかし、6回に一気に襲いかかった。


6回、先頭の近本光司外野手(30)が中前打で出塁。続く中野拓夢内野手(29)の初球で完璧なスタートを切り二盗に成功。さらに中野がバント安打で無死二、三塁とすると、続く森下が遊ゴロを放ち同点。そして、4番佐藤輝明内野手(26)が勝ち越しの適時二塁打を放ち、この回一気に逆転に成功した。


先発の村上は初回の失点のみにとどめ、7回6安打1失点115球の熱投で白星を手にした。8回からは盤石のリリーフ陣が無失点でつなぎ、試合を締めた。

このニュースに関するつぶやき

  • 未来予知したかのような島田スタメンにはワロタwなんで大山の次という大事なトコに島田wwwwって思ってたわスマンな球児。
    • イイネ!5
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(51件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定