大学生息子に「御祝儀袋の名前を書いて」と頼んだら…… 衝撃の光景に「一体何者?」「名前書くより難しい」

3

2025年10月31日 08:20  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

すらすらと描いて完成したのは?

 息子に「御祝儀袋の名前を書いて」と頼んだら……。筆慣らしで描いた作品がThreadsに投稿されました。「信じられない」「一体何者ですか?」と反響を呼び、記事執筆時点で24万回表示を突破、1万9000件を超える“いいね”を獲得しています。


【画像】衝撃の光景


 投稿者は、Threadsユーザーの「たーさん」(@aiaratanozomu)さん。以前には、上野公園で「東京都の墓」を発見するシュールな投稿が話題になりました。


 今回は「次男に御祝儀袋の名前を書いてもらおうとした時に、筆と墨を用意したら、一筆書きのように筆慣らしですらすらすらと描いてくれた観音様」と経緯を説明しながら、息子さんが描いた観音様の水墨画を公開。


 半紙の端になにげなく描いたものだそうですが、画家レベルの卓越した画力で描かれており、“落書き”と呼ぶには恐れ多い完成度です。ちょっと上手すぎませんか……?


 息子さん(@nozomu1310)は武蔵野美術大学彫刻学科の大学院1年生で、この観音様は学部生時代に描いたものだそうです。幕末から明治期に活躍した日本画家・狩野芳崖(かのう ほうがい)の「悲母観音」がモチーフになっています。流れるような筆跡が美しい……!


 あまりのクオリティーの高さに「す、すげぇ…」「ふ…で…ならし…?」「何も見ずにスラスラと!??」「これ書いたの?」「ナニモノですか」「名前書くより難しいと思う」「売れるレベル」「魔法ですやん」「天才の域」「前世は絵師でしょうか」「次男さんの才能に脱帽でございます」と驚いた人が続出。


 さらに「なんだか見惚れちゃいます」「魂が宿ってそうです」「書き手の癒しのオーラを感じますね」「すごい何か降臨した」「思わず拝んでしまいました」「素晴らしいの一言です」「とてもバランスが取れてて凄いと思います」「お見事です」「才能もですが、きっと技術の取得に長い時間努力をされてこられたのでしょうね」と称賛の声が多数寄せられました。


画像提供:「たーさん」(@aiaratanozomu)さん



このニュースに関するつぶやき

  • 貰った方も大切にとっておきそうな…。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定