公正取引委員会=東京都千代田区 自動車部品の製造に必要な金型などを下請け業者に無償保管させたとして、公正取引委員会は31日、下請法違反で、トヨタ自動車の子会社「トヨタ自動車東日本」(宮城県大衡村)に再発防止を求める勧告を出した。
公取委によると、同社は昨年4月〜今年3月、自動車部品を長期間、発注しないのに、部品製造に使う金型など440個を下請け10業者に無償保管させた。
2023年8月〜今年3月には、納期を定めず生産委託していた自動車部品について、製造完了後もすぐに受領せず、必要に応じて納品を指示するなどして、下請け7業者に計777個を無償保管させた。
トヨタ自動車東日本は既に、下請け業者に金型などの保管費用を支払い、未受領部品も受け取って代金も払った。
同社は「厳粛に受け止め、再発防止に取り組む」とコメントしている。