【阪神】才木浩人はメジャー移籍断念、球団がポスティング利用認めず 来年も阪神でプレー

43

2025年10月31日 19:00  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

才木浩人(2025年撮影)

ポスティングシステムでのメジャー移籍を希望する阪神才木浩人投手(26)について、球団は10月31日、今オフは同制度の利用を認めないことを明かした。


竹内孝行球団副本部長が「先方の代理人さんにもお伝えしています」と説明。来年も阪神でプレーすることが事実上決まった。


昨年の契約更改の席で、初めてメジャー移籍希望を伝えていた。同制度の利用を認めるかどうかは球団側に選択権がある。阪神は基本的に認めていないが、昨年の青柳晃洋のように「総合的に判断して」容認したケースもある。


今回、認めなかった理由については「ここでは控えさせていただきます。才木だから認めないということではない。過去(の事例)でもそれぞれ(経緯が)ありましたので。こちらの判断なので、公にすることではないかなと。それで変な臆測を呼んでもおかしなことになる」とした。


今オフに再交渉する可能性については「夢は当然、理解できる。ゼロではないが、今年に関しては同じ答えにしかならない」。来年以降については「来年だからって認めるかどうかは分かりません。かたくなではありません」と、総合的に判断する従来のスタンスを変えていない。


この2年で25勝を挙げている先発の柱だけに「戦力として必要かどうかというのは火を見るより明らか」と強調した。


才木は16年ドラフト3位で入団。高卒1年目から1軍デビュー。右ひじのトミー・ジョン手術を受けたが22年に復活すると、23年に8勝、24年に13勝、今季は12勝とエース格に成長した。実働年数が少ないことが球団の判断材料になったとみられる。


自ら移籍を選択できる海外FA権の取得は、早くても30年シーズンとなる。

このニュースに関するつぶやき

  • この時代に認めないなんて、虎党はどう思っているのか?
    • イイネ!7
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(35件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定