【楽天】メジャー挑戦視野に入れる辰己涼介、米マネジメント会社の代理人テラーノ氏らと契約

4

2025年11月01日 05:01  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

楽天辰己涼介(2025年9月3日撮影)

メジャー挑戦を視野に入れる楽天辰己涼介外野手(28)が、米国のマネジメント会社「Premier Talent Sports&Entertainment」(プレミアタレントスポーツ&エンターテインメント、以下「PTSE社」)の代理人フィル・テラーノ氏と代理人兼弁護士のジョーン・ウェバー氏らと契約を結んだことが10月31日、分かった。


辰己がニューヨークに本社を置くPTSE社の代理人とエージェント契約を結んだ。同社はア・リーグ最多セーブに輝いたロイヤルズのカルロス・エステベス投手(32)らをサポートしている。今オフ、辰己はポスティングシステムによるメジャー挑戦を目指しているが、球団側は移籍を容認しない方針。ポスティング制度は球団の権利のため、辰己サイドは引き続き移籍希望を訴えていくものとみられる。


9月に出場選手登録日数が7年に達し、国内フリーエージェント(FA)権の資格取得条件を満たした。だが、海外FA権取得は最短で27年シーズンになる。


秋季練習初日となった10月11日に取材対応した際には「(球団と)交渉中って感じですね」と現状を説明した上で「今やれるのは鍛錬すること。申請期限もあると思うから、それまでに折り合いがつけば」と話していた。


米球界関係者は「市場に出ればメジャーの複数球団が獲得を強く希望する」との見解を示しているという。また、テラーノ氏、ウェバー氏に加えて特別顧問としてワクヤ・ヒノ氏とも契約を結んだもようだ。

このニュースに関するつぶやき

  • 田口みたいにやれるならばメジャー行ってもやっていけるけど、辰己にはそんな意識ないよね。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定