川の茂みでガサガサしていたら……「何だお前は〜!」 予想外の生き物が現れ「生き物の次元が違う」「まさか過ぎてwww」

2

2025年11月01日 20:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ガサガサしていたら……

 川の茂みのガサガサで、予想外の生き物が網に飛び込む動画がYouTubeに投稿されました。ゲットした当人が「何だお前は〜!」と驚く様子も共感を呼び、記事執筆時点で13万回以上再生され、3300件以上の高評価を集めています。


【画像】予想外の生き物


ドンコ狙いで川へガサガサに

 動画を投稿したのは、YouTubeクリエイター「釣りよかでしょう。」のサブチャンネル「佐賀よかでしょう。」。


 今回は、庭に作った川に入れるための生き物を捕りにいきます。狙うのはドンコという淡水魚。なるべく大きいドンコを捕まえて庭の川に入れたいそうです。


 ドンコ捕獲にあたり、ガサガサ(タモ網などを使う水棲生物の捕獲法)のプロとしてゲストに招いたのが、生物系YouTubeクリエイターとして知られる「きな猫釣ちゃんねる」のきなさんと、「真釣ちゃんねる」の真釣さんです。


いきなり希少種をゲット

 きれいな川に到着したメンバーは思い思いの方法でドンコを狙うことに。さっそく真釣さんが目を付けたポイントをガサガサすると、1発目から清流に棲むレアな小型ナマズ「アリアケギバチ」をゲットします。


 真釣さんは続けて小さなドンコもゲット。さらに、小さなオイカワとカマツカをゲットした後、「あー、ドンコいますね」と新たなドンコを捕まえます。


ガサガサのプロ2人が次々と……

 他のメンバーもエビやヤゴなどを次々と捕獲していく中、きなさんは釣りにチャレンジ。「なんか来た!」と大きめのアリアケギバチを釣り上げます。これには一同おおいに沸き立ちました。


 さらに、各メンバーがガサガサでカワムツ、タカハヤ、ムギツクなどを次々と捕獲。真釣さんは手の中指ほどの体長のドンコをゲットし、「やっぱりプロは違うな」という声が上がります。また、川で捕れたとは思えない大きめのカニも捕まえました。


「うわあああああああ!」「何だお前は〜!」とパニック

 その後、カマツカがたくさん捕れたあたりの茂みが怪しいとなり、3人で囲んでいっせいにタモ網で探ったところ、大きな何かが水しぶきを上げて1人のタモ網に自ら突入。みんなで「うわあああああああ!」と驚きの声を上げます。


 なんとその正体はカモ。タモ網でゲットした人が「入った! 入ったけど……何だお前は〜!」と再度驚くと、網から飛び出たカモはすごい勢いで水面を滑走して逃げました。これはビビる……!


 それからもガサガサは続き、ドンコが次々と捕れる“フィーバー”状態になった他、ナマズや大きなカワムツもゲット。最後に小さなサイズのものや希少種は川にリリースして終了します。庭の川へ大きめのドンコの他、今回持ち帰った魚を放って動画は終わりました。


「生き物の次元が違う」「まさか過ぎてwww」

 希少種の他、まさかの鳥類までゲットしかけてしまう展開に、「捕まえる生き物の次元が違う」「ガサガサで鳥は初めて見た(笑)」「川の水が綺麗だから色んな生き物がいるんだね」「すごいの居ましたね」「鯉かナマズかなとおもったらまさか過ぎてwww」「ただガサガサでこんなにドンコが取れるなんて良い自然環境ですね」というコメントが寄せられています。


画像提供:YouTubeチャンネル「佐賀よかでしょう。」



このニュースに関するつぶやき

  • 本日のねとらぼの〇〇すぎるノルマ達成記事はこちらです。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定