限定公開( 1 )

冬の訪れが近づき、冷え込みが厳しくなってきた10月。空気が乾燥している日も増え、喉の痛みを感じる人も多いのではないでしょうか。快適に生活するため、加湿器を活用することもありますよね。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の男女を対象に「信頼している加湿器のメーカーはどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。
果たして、さまざまな加湿器のメーカーの中で、たくさんの人から「信頼している」と支持されたのはどのメーカーだったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
第2位は「シャープ」でした。シャープといえば、付着ウイルスの作用を抑えながら空気を浄化・消臭できる「プラズマクラスター」機能を搭載した家電が有名。同社では、そんなプラズマクラスター機能を搭載した加湿器を幅広く展開しています。
|
|
|
|
シャープの加湿器は、手軽に手入れして清潔を保てるように設計されていることが特徴。機種によりますが、水が通るパーツは全て洗うことができ、操作部などは抗菌加工されているので、使っていて安心できるという人も多いのではないでしょうか。さらに、給水時に上から注ぐかトレーを取り外して注ぐか自由に選べるのも便利ですね。
第1位は「パナソニック」でした。パナソニックといえば、水に包まれた微粒子イオン「ナノイー」を活用した技術が有名。同社では、ナノイー技術を搭載した加湿器を幅広く展開しています。
パナソニックの加湿器は、「気化式」を採用。濡れたフィルターに風を当てて空気中に水分を送り出す方式なので、ヒーターが不要となり、消費電力を抑えられる点が魅力です。さらに、部屋の空気が乾燥しているほどスピーディーに加湿できるため、乾燥する季節に活躍することも多いのではないでしょうか。
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。