【東日本実業団駅伝】ニューイヤー駅伝出場を決めた上位13位までの成績&一覧

3

2025年11月03日 14:32  日刊スポーツ

  • 限定公開( 3 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

競技場内をスタートする1区の選手たち(撮影・小島史椰)

<東日本実業団対抗駅伝>◇3日◇熊谷スポーツ文化公園陸上競技場及び公園内特設周回コース(7区間74・6キロ)



来年元日の全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)の予選を兼ねた東日本実業団対抗駅伝は、ロジスティードが3時間31分24秒で初優勝を決めた。


青学大時代に箱根駅伝5区で活躍し、3代目「山の神」とも呼ばれた神野大地率いるM&Aベストパートナーズが6位に入った。


上位12位までと、70回の記念大会枠として13位NDソフトがニューイヤー駅伝出場を決めた。同社は12位以下で企業チーム最上位となり、12位花王とのタイム差は10分以内と条件をクリアして出場権を得た。


以下、ニューイヤー駅伝出場を決めた上位13位


〈1〉ロジスティード 3時間31分24秒


〈2〉GMOインターネットグループ 3時間32分0秒


〈3〉SUBARU 3時間32分13秒


〈4〉サンベルクス 3時間32分24秒


〈5〉JR東日本 3時間33分29秒


〈6〉M&Aベストパートナーズ 3時間33分38秒


〈7〉富士通 3時間33分51秒


〈8〉ヤクルト 3時間34秒8秒


〈9〉コニカミノルタ 3時間34分9秒


〈10〉Honda 3時間34分15秒


〈11〉プレス工業 3時間34分47秒


〈12〉花王 3時間35分16秒


〈13〉NDソフト 3時間35分20秒

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定