一番好きなスポーツアニメは?3位「メジャー」、2位「ブルーロック」、1位は「ハイキュー!!」

4

2025年11月09日 12:30  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

写真
【画像】一番好きなスポーツアニメは?<25年版>アンケート結果1位〜5位を見る

2025年のスポーツの日は10月13日です。

あなたの人生ベストアニメは?「銀魂」「鬼滅の刃」「セーラームーン」「ガンダム」…10代、20代、30代ほか世代別ランキングで大発表!<25年版>

かつては「体育の日」として親しまれていた祝日で、2020年に現在の名称へと改められました。日付は10月10日から、10月の第2月曜日へ変更されています。

スポーツはアニメでも人気の高いジャンルです。野球やサッカーなどの身近な競技はもちろん、普段は目にする機会の少ないスポーツや作品ならではの架空のものまで、多彩に描かれてきました。

そこでアニメ!アニメ!では「一番好きなスポーツアニメは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。10月3日から10月8日までのアンケート期間中に125人から回答を得ました。
男女比は男性約35パーセント、女性約65パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約40パーセント、20代と30代がそれぞれ約15パーセントでした。


■バレー、サッカー、野球… 球技が上位を独占!


第1位
1位は『ハイキュー!!』。支持率は約26パーセントで、5年連続のトップでした。

『ハイキュー!!』は「週刊少年ジャンプ」連載のバレーボールマンガが原作。主人公・日向翔陽と天才セッター・影山飛雄が烏野高校男子バレーボール部で全国大会出場を目指す物語です。
読者からは「夢を諦めない高校生たちの等身大の葛藤と成長が胸を熱くする! 目標を追い続ける姿に燃えました」や「悩みや葛藤を抱える各校の選手、彼らを支えるマネージャー、試合を見守る大人たちまで、どのキャラクターも魅力的で愛せます」と、青春ドラマとしての厚みに感動したとのコメントが寄せられました。
試合描写のリアリティも人気の理由。「『ハイキュー!!』のおかげでルールとポジションを覚えました。実際の試合中継を見るのが楽しくなった」と、作品をきっかけにバレーボールに興味を持ったという読者も。『劇場版ハイキュー!! VS 小さな巨人』の制作も決定しており、その続報にも注目が集まっています。

第2位
2位は『ブルーロック』。支持率は約15パーセントで、3年連続の2位となっています。

『ブルーロック』は「週刊少年マガジン」にて連載中のサッカーマンガが原作。日本をW杯優勝に導くストライカーを育成するため、青い監獄(ブルーロック)プロジェクトに300人の高校生FWが参加。生き残りをかけて争います。
「普段は否定されがちなエゴを肯定するストーリーや、落ちたら即脱落というデスゲーム風の選考風景が新感覚で刺さった!」や「選手たちが全員クセのあるエゴイストで、座右の銘レベルの名言がポンポン出てくるのが最高」と、従来のスポーツアニメとは一線を画す作風が支持されました。
また「サッカーアニメとしては異端だけど、戦術描写には納得感がある」と、戦略性を評価する声も。TVアニメの続編に加え、実写映画化も決定。勢いに乗るタイトルとして熱い視線が注がれている最中です。

第3位
3位は『メジャー』。支持率は約6パーセントで、昨年の8位からランクアップしました。

『メジャー』は「週刊少年サンデー」連載の野球マンガが原作。主人公・茂野吾郎がリトルリーグからメジャーへと駆け上がる半生を描いた物語です。
「決して順風満帆とはいえない野球人生だけど、誰よりも楽しそうにプレイする吾郎が大好き」や「ケガをしても諦めず、右投げから左投げになり、さらには野手転向も果たすなど、泥臭い生き様が魅力。一人のスポーツ選手を追ったレジェンド作品です」と、茂野吾郎の活躍を追い続けたファンから票がありました。全154話にわたる長期シリーズで、スポーツアニメの金字塔といえるタイトルがランクインしました。

■そのほかのコメントをご紹介!


『黒子のバスケ』には「黒子テツヤの影が薄いという特性を活かしたプレイスタイルと、相棒・火神大我の豪快な突破力はまさに表裏一体! 劇場版『LAST GAME』では敵チームのキセキの世代とドリームチームを結成し、アメリカ相手に熱い試合を見せてくれました」。

『がんばっていきまっしょい』には「ボート部に打ち込む女子高生たちを描いた青春ドラマで、キャスト陣の瑞々しい芝居や水面の描写の美しさが印象的。全員が一体となって漕ぎ進むボート競技の魅力を存分に堪能できます」。

『テニスの王子様』には「人生で初めて見たスポーツアニメが『テニプリ』でした。アニメはもちろんミュージカルの『テニミュ』にもハマり、今でも姉妹で観に行っています」。

『アオのハコ』には「ジャンルとしては青春ラブストーリーですが、スポーツの描写も本格的。男子バドミントンや女子バスケ、さらには新体操と、それぞれの競技も丁寧で、立派なスポーツアニメだと思います」と、さまざまなタイトルに投票がありました。

2025年版では、トップ5すべてが球技作品という結果に。学校を舞台にした部活アニメが多く、仲間と共に成長しながら青春を駆け抜けるストーリーが支持されています。

■ランキングトップ10


[一番好きなスポーツアニメは? 2025年版]
1位 『ハイキュー!!』
2位 『ブルーロック』
3位 『メジャー』
4位 『黒子のバスケ』
5位 『SLAM DUNK』
5位 『テニスの王子様』
8位 『Free!』
8位 『イナズマイレブン』
8位 『忘却バッテリー』
8位 『メダリスト』
8位 『ロウきゅーぶ!』

(回答期間:2025年10月3日〜10月8日)




■全体ランキング


[一番好きなスポーツアニメは? 2025年版]
1位 『ハイキュー!!』
2位 『ブルーロック』
3位 『メジャー』
4位 『黒子のバスケ』
5位 『SLAM DUNK』
5位 『テニスの王子様』
8位 『Free!』
8位 『イナズマイレブン』
8位 『忘却バッテリー』
8位 『メダリスト』
8位 『ロウきゅーぶ!』
13位 『アオのハコ』
13位 『ウマ娘 プリティーダービー』
13位 『ガールズ&パンツァー』
13位 『キャプテン』
13位 『ちはやふる』
13位 『ツルネ ―風舞高校弓道部―』
13位 『もういっぽん!』
13位 『弱虫ペダル』

(回答期間:2025年10月3日〜10月8日)

※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。

「あれはガンダムか...?」ドジャース優勝イラストに映っているロボットは一体...?

“ソードアート・オンライン”クリア記念日は「SAO」を見よう!劇場版3作品が無料配信決定【ABEMA】

“スイーツ”キャラといえば? 3位「ツイステ」トレイ・クローバー、2位「薫る花は凛と咲く」和栗薫子、1位は...

このニュースに関するつぶやき

  • テニプリが1位じゃないのかぁ。時代かなぁ。アニメ化はされてないけど、ドラえもんの野球漫画『ドラベース』は不屈の名作。何でアニメ化しないのか解らないレベル。Aiで大山氏の声再現してほしい。
    • イイネ!0
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(3件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定