<いい嫁、やめます!>旦那の説得「許さなくてもいい」「話を聞いて」【第6話まんが:アキの気持ち】

1

2025年11月19日 21:00  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ
私はアキ(33)。今まで私はいい嫁キャンペーンをしていたような気がします。「都合がいいように扱われているな」と気が付きながらそこには目をつぶり、義母や義妹・カンナさんに言われるがまま便利に使われてきました。しかし義母が孫差別をするのなら話は別です。いい嫁キャンペーンは終わり。旦那のサトシは、義母が謝りたいと言っていると言いますが、今更そんな必要はありません。それに、いい嫁キャンペーンを終わらせた私を必要とすることもないと思うのです。



「母さんとカンナが、アキに謝りに家に来たいと言っているんだけど……」とサトシが言います。でも私はその申し出を受け入れる気持ちはありません。なぜなら、もはや「いい嫁」ではなくなった私に、あちらは用はないと思うからです。

6_1_26_1_36_2_1

「ばあばにも、ソウタにも会いたい!」と言うユウリ。「今まで任せきりにして悪かったと思っている。でも話を聞くだけ聞いてやってはどうだろう? 俺はもちろん……アキとユウリの味方でいるからさ」と、サトシにも説得されて話だけは聞くことにしました。

6_2_26_2_36_3_16_3_2

私とユウリが孫差別に傷ついたことをサトシ経由で義母に伝えると、義母と義妹のカンナさんが謝罪に来てくれました。
義母は孫差別をしていたつもりはないようです。
ただ気が利かなかっただけだと……。ユウリは義母やカンナさんの子どもが大好きです。
でも私が傷ついた気持ちは変わりません。どうするべきか悩んでいます。
そして、いい嫁キャンペーンを終わらせた私を、義家族が必要にするのかも……正直疑問です。

原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・よしはな 編集・石井弥沙

■ママスタセレクトで読む

このニュースに関するつぶやき

  • 息子君偉いけど謝ったら許して仲直りというように簡単じゃないところが大人は難しい(;^_^A特に義妹は集っているし。夫・義母も厚かましい、仲直りは私ならしない、謝罪は受けない( `ー´)ノ
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定