限定公開( 1 )

「どんなキャラ弁も作れます」と語る主婦が作った、想像の斜め上をいくお弁当がThreadsで話題に。投稿は記事執筆時点で45万回以上表示され、約4万件の“いいね!”を集めています。思わず「その手があったか!」と叫びたくなる革新的なアイデアに、多くの驚きや感心の声が集まりました。
投稿者は子育て中のママであるThreadsユーザー「りこ りこ」(@umerikachan)さん。「私くらいの主婦になりますと、どんなキャラ弁も作れます」と豪語しつつ、手作りの「キャラ弁」を披露しました。
2段弁当の1段目をまず見ると、入っているのは唐揚げ、卵焼き、ちいさなたらこパスタ、ミニトマトなどといったおかずたち。どれもおいしそうですが、これといって「キャラ」らしきものは見当たりません。じゃあ2段目がキャラ弁になってるんだ!
そう思って2段目を見てみると、そこには白米が敷き詰められているだけ。ですがその上には、のりで書かれた「トトロ」の文字があるではありませんですか! 確かにこれもキャラ弁……か……?
|
|
|
|
いろいろツッコみどころはありますが、キャラ弁がキャラの絵を再現していなければならないという決まりはないはず。むしろ、簡単に作れて一目でトトロと分かるという意味では、優れたキャラ弁(?)なのかもしれません。どんな作品やキャラクターのキャラ弁も簡単に作れる、キャラ弁界の一大ソリューションだ……。
キャラ弁の常識を覆すアイデアに、Threadsでは「完ぺきなトトロ」「これならまねできるかもです笑」「さすがです!!」「この発想はなかった!」「その手があったか!」「まさに目からウロコ!」「センスが最高で声出して笑わせてもらいました!」など斬新なアイデアをたたえる声が。また、「私も得意です」「お仲間がいてうれしいです」と、同様に文字を生かした“キャラ弁”を披露する人もみられました。
投稿の反響を受け、投稿者のりこ りこさんは「失神するほどの沢山のいいねとコメントありがとうございます」「予想の上をいく面白いコメントに、ふふっ、なんでやねん〜wわははと幸せな1日を過ごせました」とつづっています。
画像提供:りこ りこ(@umerikachan)さん
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。