【阪神】新会長の村上頌樹が始動「誰でも気軽に風通しよく」役員入り森下「意見を出せるように」

2

2025年11月29日 05:00  日刊スポーツ

  • 限定公開( 2 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

村上頌樹(2025年11月撮影)

阪神の選手会納会が28日に兵庫県内で行われ、新選手会長に村上頌樹投手(27)が就任した。投手の会長は球界でも珍しく、阪神では小林繁以来45年ぶり。村上はプレーで責任を示すとともに、若手が声を発しやすい環境づくりを目指す。


「先輩方にいろいろ聞きながらやって、結果で引っ張っていきたい。何でも言ってもらえるように、言いにくい感じではなくて、誰でも気軽に相談してもらって、自分が上の方に言えるような、風通しがよくなる役割ができれば」


副会長は湯浅京己投手(26)が継続で、新たに栄枝裕貴捕手(27)を選出。会計書記はともに新任の石井大智投手(28)と森下翔太外野手(25)が務める。石井は「村上は同期で頼りになる男なので、少しでも力になれたら」と全面サポートを約束。森下は「自分の意見が出せるように、ちゃんと前向きに行動していきたい」と自覚を示した。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定