• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/10/02 19:50 配信のニュース

11

2023年10月02日 19:50

  • パナのBD-R・BD-REは日本製で高品質だったのに残念。
    • 2023年10月02日 20:16
    • イイネ!10
    • コメント22
  • LPレコードの話題があったが原盤作りからプレーヤーそれら全てをBlu-rayに置き換えネットの記憶をサーバーだけに依存して良いのだろうか?忘れられる権利から忘れてはいけない権利
    • 2023年10月02日 22:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 高品質で高精度な商品を生産できるこういう工場の閉鎖には遺憾だ。この世の中は使い捨ての我楽多ばかりになってしまう。技術や革新の進歩について行けないのは日本の画一的教育にある
    • 2023年10月03日 00:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • パナソニックの録画用ブルーレイディスクはよく利用していたから製造終了したのは本当に残念。 工場跡地だけでなく、そのブルーレイディスクの製造技術も売却したら喜ぶ人は居ると思う
    • 2023年10月02日 20:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ブルーレイエって何かと思ったw
    • 2023年10月02日 20:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昔はVHSのテープ作ってたよな。確か。ビクターで出来て松下がカネ出して。フラッシュメモリーは東芝でできて、サムスンが引き抜きカネだして。
    • 2023年10月03日 05:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • MDとLDとBDは1度も使ったことの無いまま現在に至る。
    • 2023年10月03日 05:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • パナはメディアシェア小さく、全体影響は余りないけど、レコーダーの市場規模が減って来てるのが気になる。残業多くてレコーダー頼りの生活だし、ネットで期間制限で観るのは心許ない。
    • 2023年10月03日 01:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ブルーレイが存続を危ぶまれる的になるとは‥まぁSDカード系とかクラウド?にって奴も分かるが‥うーん、、、(。-ω-)zzz
    • 2023年10月02日 23:24
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定