• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/10/03 07:31 配信のニュース

14

2023年10月03日 07:31 時事通信社

  • 「カリコ博士がもらえるなら私もうれしい。悔しさはまったくない」と断言する所にこの先生の姿勢がにじみ出てくる訳で。長生きしてほしかったです。
    • 2023年10月03日 08:44
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ノーベル賞なんて佐藤栄作が取ったので分かるように「アメリカの協力者へのご褒美」だからな。ワクチン開発の闇が暴かれれば、この人の評価も変わってくるかも。
    • 2023年10月03日 08:21
    • イイネ!4
    • コメント0
  • この分野も頭脳流出だったんですね!カリコ博士の受賞を見られなかったのは残念。もしかして生きていたら同時受賞だったのかも…
    • 2023年10月03日 10:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • mRNA生成に必要なシュードウリジンを製造しているのは、日本の有名な会社ヤマサってのも報道してほしいんだけどな。なんでせんのやろか。
    • 2023年10月03日 10:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こんなにも尽力された方がいるのに、体に入れるものにすぐ安全性ガーって批判するやつさぁ…お気持ちが医学や科学に打ち勝つとでも思ってんのか?あー?
    • 2023年10月03日 10:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 超過死亡数が増えるので、ノーベル平和賞でしょうか。
    • 2023年10月03日 08:41
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定