• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/11/29 12:09 配信のニュース

28

2023年11月29日 12:09 ねとらぼ

  • まだこのネタやってたのか。『プレーンなハンバーガー』は正規商品だからそうなるよ。普通に『ハンバーガー』だけ言えばいい。『ハン』の付くバーガーメニューは他に無いんだから。
    • 2023年11月29日 12:50
    • イイネ!10
    • コメント1
  • え?知らなかったの?ってレベルなんだが。いわゆるハンバーガーの肉のみはプレーン。ピザのプレーンと同じような考え方ですな。
    • 2023年11月29日 13:55
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 客『プレーンなバーガーください』 店員『テイクオフでよろしいでしょうか?』  f(^_^;) ナンチャッテ
    • 2023年11月30日 05:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そういえば、かわいい店員さんに「スマイル0円」注文してた学生さんを見かけたことがある。
    • 2023年11月29日 14:06
    • イイネ!2
    • コメント0
  • その裏メニューを発見したパパさんも凄い。敢えてプレーンで頼んでサイドメニューでチキンナゲットのソース買うのもありだな。
    • 2023年11月29日 19:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「ハンバーガーください」のほうが、短いんだけど・・。明らかに知っていてやってるよねと思う。
    • 2023年11月29日 15:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「プレーンのハンバーガー」は確かに肉とバンズのみだよな!(笑)『ハンバーガー』があの完成品のやつだもんな。
    • 2023年11月29日 14:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • パンと肉だけ…そりゃ、ヤダな。。。��������
    • 2023年11月30日 11:26
    • イイネ!0
    • コメント4
  • マクドナルドの抜きシール(赤)にはプレーンの表示があるからそりゃプレーンでと注文したらそうなっちゃうよ
    • 2023年11月30日 06:54
    • イイネ!0
    • コメント3
  • こういった裏技があるとは!!そういえば、「かりあげクン」の主人公の場合は「カレーライス(価格:皿洗い1時間)」みたいな「裏メニュー」を自分で用意していたことがありましたね。
    • 2023年11月29日 16:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 職場の若いのとマクドで1番何が好きかって話をするとき、 ノーマルのハンバーガーって言うと何故かいつも笑われる。。
    • 2023年11月29日 15:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 月見バーガー、て売ってないんだね
    • 2023年11月29日 15:45
    • イイネ!0
    • コメント3
  • マックは肉も具もなしでオーダー出来るよ。パンだけになるけど。
    • 2023年11月29日 14:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これバンズとパティだけのが出てくるだけやんwwwむしろハンバーガーとチーズバーガーとダブルチーズバーガーあるのにダブルバーガーないのマジでクソって思ってるw
    • 2023年11月29日 13:33
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定