「ちびまる子ちゃん」声優・TARAKOさん 【ありがとうの会】 約800人が参列 爆笑問題が偲ぶ 「お世話になりましたし、感謝の気持ちしかない」

2

2024年06月15日 14:01  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

今年3月に亡くなった、テレビアニメ「ちびまる子ちゃん」の「まる子」の声を34年間演じていた声優のTARAKOさん(63)。
今日、都内で「TARAちゃんありがとうの会〜たいせつなきみへ〜」が開催され、約800人の関係者が出席しました。

【写真を見る】「ちびまる子ちゃん」声優・TARAKOさん 【ありがとうの会】 約800人が参列 爆笑問題が偲ぶ 「お世話になりましたし、感謝の気持ちしかない」



 



爆笑問題の太田光さんは「僕らはお会いしたのが本当に数回なんですけど、「ちびまる子ちゃん」のエンディングの曲をね、『アララの呪文』を、僕らが「爆チュー問題」として、アニメーションで描いてもらって、それをまるちゃんと一緒にね、歌うと、「ちびまる子ちゃん with 爆チュー問題」ということで、レコーディングのときは、別々別々だったんですね。僕らは一生懸命歌ったんですけど、自分たちの歌ったときは自分たちの声だけで聞いてて『なかなかうまくいったんじゃないか』と。ところが、出来上がり聞いたらTARAKOさんの声が乗っかったら、まあ全然…我々どっちかっつうとバックコーラスみたいになっちゃって、『こんなにも声のプロの人、あるいは歌手の人の声って、そのマイクへの乗りというか、僕なんか自分の声は本当にマイクに乗りにくいっていうのも未だにそうなんですけど
全然違うんだな』っていう。それは本当にプロの技というかねそういうのでびっくりしたのは、覚えてますね。」と、語りました。
 



更に太田さんは「最後にお会いしたのは、さくら(ももこ)先生のお別れ会のときに、TARAKOさんが弔辞を読まれて、まるちゃんの声で。『大人になったまる子』ていう…僕はあれを聞いて、やっぱりジーンときて、それまで実感がわかなかったんですけど、やっぱりそのまるちゃんの声で、ああいう風に『送る言葉』っていうんですかね。それを言われたときに、ああ本当に…。だから、ちょっと不思議なのは今日もそうなんですけど、『もう1回やったじゃないこれ』って言う…なんていうのかな、『さくらももこさん』と『まるちゃん』と『TARAKOさん』っていうのは、なんか、『一つ』の…『一緒』なんですねイメージがね。」と、話しました。

 



更に太田さんは「TARAKOさんの顔写真や、生前の活躍されてた舞台であるとかそういう写真を見ながら、本当にいなくなっちゃったんだか現実なんだか、よくわからない。僕ら番組のナレーションもTARAKOさんにやってもらってて、それもやっぱりすごく嬉しくてね。VTRになるとTARAKOさんの声で、言ってみれば『まるちゃん』の声で、いろいろナレーションしてくれるのも嬉しくて。もうそういうのが
本当にどんどんどんどんね、この歳になれば当然なんですけども。でも、本当にお世話になりましたし、感謝の気持ちしかないですけれども。」と、語りました。

 



田中裕二さんは「年齢も近いということで、とてもショックが強いですよね。みんなから本当に愛されていたなっていうことを、とても実感しましたね。」と、偲びました。
 





最後に太田さんは「もっともっと本当はね、お会いできる機会があればよかったなって、今になって…今更遅いんですけどね。そう思いますね。」と、語りました。

 



【担当:芸能情報ステーション】

このニュースに関するつぶやき

  • チルちゃんでもありました。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定