• このエントリーをはてなブックマークに追加

17歳殺害、店員に助け求めていた

226

2024年06月17日 12:22 毎日新聞

  • たとえそう言われても念のため110番はしといたほうがいいよね。あとで「あのときあんたが通報していれば」ってことになると困るでしょ。
    • 2024年06月17日 12:41
    • イイネ!152
    • コメント28
  • 店員がすぐに警察に連絡していれば助かっていた。
    • 2024年06月17日 12:32
    • イイネ!123
    • コメント5
  • 「この子はおかしくなっているので取り合わなくていい」という趣旨の説明で店員を言葉巧みにだましていた←これで助けてもらえないの絶望やわな
    • 2024年06月17日 12:44
    • イイネ!120
    • コメント4
  • 店員トラウマになる
    • 2024年06月17日 12:34
    • イイネ!96
    • コメント1
  • 命乞いしてるものに対してなお危害加えたものは最大死刑でいいよ。酌量の余地がない
    • 2024年06月17日 12:36
    • イイネ!91
    • コメント4
  • 旭川市はこんなのばっかなの?
    • 2024年06月17日 12:27
    • イイネ!83
    • コメント2
  • 理由がどうであれ警察に通報するのが常識では?
    • 2024年06月17日 13:06
    • イイネ!78
    • コメント4
  • は?…店員の免罪符にならんだろ…何でその場で通報しない?…今の世の中おかしな事だらけだ
    • 2024年06月17日 12:41
    • イイネ!75
    • コメント4
  • ☓ 言葉巧みに騙し ○ 厳つい見た目で威圧し
    • 2024年06月17日 12:43
    • イイネ!69
    • コメント1
  • 少しでも怪しいの思えば通報した方がいいと思うけどな!
    • 2024年06月17日 13:24
    • イイネ!67
    • コメント0
  • 父が田舎出身だからわかるけれど、これが田舎の村社会の怖さだろう。コンビニも店員の数も少ないから、警察を呼ぶと後日に犯人たちから仕返しされることを恐れたのだろう。
    • 2024年06月17日 13:09
    • イイネ!67
    • コメント3
  • 誰かはこれの弁護士やらないといけないし、弁護士は受任したら職務専念しないといけないけどさ、これに何の情状酌量をどうやって求めるんだろ。
    • 2024年06月17日 12:41
    • イイネ!59
    • コメント10
  • 警察に通報してほしかった…
    • 2024年06月17日 13:43
    • イイネ!47
    • コメント11
  • コンビニに通報マニュアルみたいの無いのかな?これは保護出来なかったとしても通報するべきだった様な気がする。てかこの報道で当該コンビニ店にアホな奴らがクレーム電話とかしちゃうぞ?
    • 2024年06月17日 13:17
    • イイネ!46
    • コメント1
  • 助けを求めてたにも関わらず救えなかった命。もう最期のSOSだったのに、なんで通報しなかったんだよ。状況見りゃ危機迫ってること分かんないのかね。
    • 2024年06月17日 12:56
    • イイネ!46
    • コメント0
ニュース設定